表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
UNGR-HI.F~アングラハイフ~  作者: 皆麻 兎
序章 地下に住まう者達
1/36

主要登場人物紹介

最初に、主人公を含む主要登場人物の紹介です。

サブキャラなどは、次回以降に載せさせていただきます

殊之原(ことのはら) 奏

23歳の派遣社員。1994年11月生まれで物語の主人公。

新宿区内の企業でOLをしている。一見おっとりしているが、ONではバリバリ仕事をこなせてしまうタイプ。ドワーフが見える目を持つ。名前の由来は「日本人の可愛い一文字名前」の中から選択。やさしく調和する意味を持つことから。


ヤド

外見年齢は20歳くらい。実年齢は不明。

新宿駅の地下街で暮らすドワーフで、単独行動を好む一匹オオカミ。正論を口にはするが、言い方に容赦がないため、言葉で彼を負かすのは厳しいSっぽいタイプ。一方で、無類の猫好き。野良猫に遭遇すると、彼とは思えない表情や態度に激変する。本来はコミュニティーを形成して日々過ごすのがドワーフは普通だが、彼はある目的があってこの新宿で暮らしているため、単独行動らしい。名前の由来は「新宿」の「宿」を訓読みにしたもの


福士澪(24)

新宿地下街で運営しているリラクゼーションで働くエステティシャン。仕事はできる方だが、性格が男勝りなため、職業とのイメージが全く異なる女性。また、生粋のアニメオタク。大阪出身。

彼女もドワーフを見る事が出来る。名前の由来は「クリエイティブな日本人の名前」から。道筋や水脈。道を切り開く意味を持つ


ベイカー

外見年齢が23歳くらいのドワーフ。背丈が180㎝以上あり長身である一方、物腰柔らかくて、いつも穏やかな笑みを浮かべている事が多い。土人形(ゴーレム)を操れる。先祖がイギリスに棲んでいた事もあるため、日本語・英語の両方を話せる。名前の由来は、イギリスにある地下鉄駅・ベイカーストリート駅より


ソルナ

外見年齢が20歳くらいのドワーフ。陽気で軽い口調だが、どこか憎めないタイプ。ベイカーと共にコミュニティーを汲んでいるため、彼についていくような形で日本に来た。澪が務めるリラクゼージョン施設にうまいこと住み込んでいる。澪に気がある?日本に来る前は一時期滞在していた中国で格闘技を習った事があるため、素手での攻撃が得意。名前の由来はストックホルムにあるソルナ・セントラム駅より



いかがでしたか。

先に言っておくと、電車オタクの物語ではないのであしからず。(笑)

ただし、作品の舞台が地下が多いため、少なからず”地下鉄”が関わってくるために上記みたいな名づけにしました!また、何故駅の名前を使ったのかは具体的な事を本編でキャラが語ってくれるはずなので、詳しくは、そちらをご覧ください(笑)


ご意見・ご感想があれば、宜しくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ