表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1275/1356

地竜の世話をしていたアメルーミラ

 

 ギルド出張所での騒動は、一応、終息した。


 ただ、カミュルイアンは、アンジュリーンに攻められた事が心に残っているのか、かなり、疲れた様子で、シェルリーンとウィルリーンに支えられていた。




 アメルーミラは、地竜の世話をしつつ、ジューネスティーンを待っていた。


 ギルド出張所から出てきたメンバー達を見ると、何だか気まずそうな顔をしてたのを、アメルーミラは不思議そうに見ている。


 ただ、1人だけ、アンジュリーンだけが、何やらニヤけたような顔をして、少し頬を赤らめていたので、他の人とは、対照的な表情をしていたことが、気になったようだ。




 アメルーミラは、ジューネスティーンとシュレイノリアの2人が、最後に出てきたので、気になったので声をかけた。


「あのー? 何かあったんでしょうか? それにさっきまで、中が騒がしかった様ですけど? それに、カミューさん、何だかげっそりして、疲れ切った感じですけど? 」


 ジューネスティーンは、あまり、説明をしたくない様子で、アメルーミラの話を聞いていたのだが、隣にいたシュレイノリアが答えてくれた。


「ああ、カミューとウィルとシェルの痴話喧嘩があった。 どっちを長く愛してくれていたかでもめてた。」


 アメルーミラは、なるほどなといった顔をするのだが、まだ、少し気になっている。


「でも、あのカミューさんの様子は、痴話喧嘩って感じじゃなかったですね。」


「あれは、アンジュに叱られたからだ。 本気のアンジュの怒りを受けて、凹んでいる。」


「ああ、そうだったんですか。 でも、アンジュさんは、そんなに怒ったような感じはなかったですね。 むしろ、満たされていたような感じを受けました。」


 ジューネスティーンは、困ったような顔をする。


「それは、ジュネスがアンジュを癒してやったからだ。 アンジュは、とても満たされたのだろう。 だからだ。」


「おい、誤解を招くような言い方はよせ。」


 何とも言えない言い方をしたシュレイノリアを、ジューネスティーンが注意する。


「へーっ、そうだったんですか。 私もアンジュさんのような満たされた恋をしてみたいですね。」


 アメルーミラは、何気なく言っただけだったのだろうが、ジューネスティーンとシュレイノリアには問題発言だっだようだ。


 今のアメルーミラの発言にジューネスティーンは、青い顔をするが、シュレイノリアは、イラッとした表情をする。


 シュレイノリアは、ゆっくりとシューネスティーンの方に顔を向ける。


「ジュネス、私の知らないところで、アンジュと何かあったのか? 」


 ジューネスティーンは、それを聞いてゾッとする。


「い、いや、アンジュと2人だけになった事はない。 いつも、シュレと一緒の時しかアンジュとは、顔を合わせた事はない。」


 それを聞いて、シュレイノリアは、ジューネスティーンとアンジュリーンの2人だけになるような事が無かった事を思い出したようだ。


「確かにそうだった。 いつも一緒だった。」


「そすだろう。 ルーミラもおかしな事を言わないで、欲しい、なぁ。」


 アメルーミラは、アンジュリーンの顔を思い出しているのだろう。


「そうだったんですか。 あんな乙女のようなアンジュさんを初めて見ました。」


 シュレイノリアは、じろりとジューネスティーンを見る。


 ジューネスティーンは、身に覚えの無い事で、シュレイノリアに睨まれてしまい、焦っている。


「さっき、アンジュにエッチいことをしたのか? 」


 ジューネスティーンは、顔を青くして首を左右に振って否定する。


「いや、ない。 絶対に無い。」


 じっと見ているシュレイノリアなのだ。


「私も見ていたが、そんな事をしたようには思えなかった。 何か、あったとしても、アンジュだけが感じたことだけかもしれない。 何をどう感じるかは、人それぞれだ。 手を握る行為にしても、その人の感情によって捉えられ方が違うからな。 ルーミラには、どうでも良いことだったとしても、アンジュには、とても大事な事だったのかもしれない。」


「えっ、そこで何で私の名前が出てくるんですか? 」


「特に意味は無い。」


 アメルーミラは、自分には、どうでもいいことでも、アンジュリーンには、大事に思える事と言われて、なんの事なのか理解できなかったが、そこで何で自分の名前が出てくるのか気になったようだ。


 ただ、その含んだような言い方がアメルーミラには、自分の過去について、シュレイノリアが気がついたのかもしれないと、一瞬、気になったのだろう、アメルーミラは、一瞬顔を曇らせるが、すぐに、表情を戻す。


 自分の過去についてと、ジューネスティーン達のパーティーに入るために行ってきた事は、メンバー達に知られてはいけない事なのだ。




 アメルーミラは、自分の表情を隠すようにするために、話を変えてきた。


「それより、これからどうしましょうか? 」


「ああ、今日は、ツカディアの街まで移動しよう。」


「はい。 それで、また、来る時に泊まったあの宿屋ですか? 」


 ジューネスティーンは、少し考えてから答えた。


「いや、もう、ツノネズミリスは倒したから、ツカディアの街の宿も空いてきているだろうから、適当に探そう。 毎回、あの宿というわけにもいかないだろうからな。」


 馬車の方を、ジューネスティーンは、チラリと見る。


 ユーリカリア達が、どう思うかは分からないが、あの時、泊まった宿は、冒険者が使うような宿とは言い難いものがあったので、今回は、別の宿に泊まろうと思っているのだ。


(でも、ユーリカリアさん達が、前に泊まった宿に泊まりたいと思うなら、泊まっても良いかもしれないな。)


「わかりました。 じゃあ、街の入り口で聞いてみますね。」


 そう言うと、アメルーミラは、御者台に移動して行ったのだが、運転はアメルーミラに任せることにして、ジューネスティーンとシュレイノリアは、後ろから馬車に乗り込んでいった。


 馬車は、ギルド出張所を後にして、ツカディアの街に向かうこととなった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ