表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1212/1356

追跡隊の泊まる宿

 

 コリン、メイミン、ヲンムンの3人は、街の外壁の門からの道を進む。


 それは、兎機関が用意してくれたツカディアパレスを目指して、教えられた道を進んでいたのだが、目の前に絢爛豪華な建物が目についた。


 3人はそこが目的の場所とは思っていなかったが、近づいていくと、そこが目的の場所だと分かった。


(こんなところに、私達の様な下級士官と下士官が止まっても良いのか? )


 コリンは、目的の場所だと分かって驚きつつ向かっている。


「少尉、本当にあそこなんでしょうか? 私達の様な者が泊まれるような宿では無いですよ。」


 不安そうにメイミンは、コリンに話しかけた。


「ああ、私もそう思う。 まあ、一応、教えられた宿の名前が書いてあるのだから、尋ねてみよう。」


 メイミンは、少しビビり気味である。


「なあ、曹長。 あそこで追い出されたら、その時は、あそこで何処か紹介してもらおう。 案外、同業のよしみで、いい宿を紹介してくれるかもしれないぞ。」


「そうですね。 その時はその時ですね。」


 メイミンは、絶対に泊めてもらえそうもないと思いつつ答えた。




 コリン、メイミン、ヲンムンの3人が、宿の入り口に着き、自分達の名前を伝えると、ドアボーイが人を呼んできてくれた。


 ドアボーイは、女子2人が軍服を着ていたので、今日の顧客リストから泊まり客だと判断して、直ぐに対応をしてくれたのだ。


 ドアボーイが連れてきた人は、受付まで案内をしてくれ、受付嬢に3人を引き渡すと、3人に丁寧にお辞儀をして元の位置に戻っていった。


「いらっしゃいませ。 お名前を伺ってもよろしいでしょうか? 」


 受付嬢は、今日の泊り客だと分かってはいるが、形式的に名前を聞いてきた。


「セイツ・マリン・コリン。 帝国軍魔導士団所属、階級は少尉だ。」


「失礼いたしました。 お話は聞いております。 3部屋ご用意してありますので、宿帳にご記入をお願いいたします。」


 そう言って、宿帳を出して、ペンを渡すので、コリンは、宿帳に記入していく。


 書き終わるとペンを受付嬢に戻そうとする。


「大変申し訳ございませんが、御三方、全員のご記入をお願いいたします。」


 コリンは、受付嬢に渡そうとしていたペンを、後ろのメイミンに渡す。


 順番にヲンムンまで3人の記帳が終わると、それぞれに部屋の番号札の付いた鍵を渡された。


「お食事は、最上階のラウンジでご用意させていただきます。 お部屋の方にお着替えをご用意致しましたので、まずは、長旅の疲れを備え付けのバスで癒して下さい。 ハーブを使ったお湯をご用意させてあります。 それと、お召し物はカゴの中に入れておいてください。 後で係のものが取りに伺いますので、明日の朝までにお洗濯をして乾かしてお渡しいたします。 その後、用意したお着替えをお召しください。」


 コリン達は、随分と手回しの良い宿だと思う。


「すまない、明日は、日の出と共に出発したいのだ。 それに合わせてもらえるか? 」


「かしこまりました。」


 問題無いといった顔で受付嬢は、答える。




 3人は、受け取った鍵を持って、自分の部屋に行く。


 3人とも同じフロアーだったが、ヲンムンだけは、少し離れた部屋を用意されていた。


 ヲンムンの部屋の前には、ボーイが1人居て、ヲンムンが部屋に入ろうとすると声を掛けてきた。


「いらっしゃいませ、今日は、当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。 直ぐにお召し物を洗わせてもらいますので、受け取りにあがりました。」


 ボーイは、新しい服を抱えて、ドアの前で立っていたのだ。


「そうか。 分かった。」


「では、鍵を。」


 そう言って、ヲンムンから鍵を受け取ると、ドアの鍵を開けて、ヲンムンを部屋の中に導く様にドアを押さえる。


 ヲンムンが部屋に入ると、ボーイも続いて部屋に入ってきた。


「こちらがバスルームとなっております。」


 ボーイは、そう言ってヲンムンをバスルームに導くので、部屋の中を物色する事もなく、バスルームに導かれた。


 ボーイは、脱衣所に持ってきた衣類を置くと、持ってきた衣類をカゴの中に入れると、もう一つのカゴを指してヲンムンに話しかけた。


「こちらのカゴの中に、今、着ている物を入れてください。 全て、洗濯ののち乾燥させて、明日の朝には、お渡しいたします。」


「朝と言ったが、日の出前に出る事になるが、それでも大丈夫なのか? 」


「はい。 その様に申しつかっております。 ご安心下さい。」


 ヲンムんは、本当なのかと思った様子を表情に出していた。


「では、私は、ベットメイクと寝る時に使う着替えの用意をしておきます。」


 そう言って、脱衣所から出て行った。




 ヲンムンは、早速、着ている物を脱いで風呂に入った。


 ツカラ平原まで、丸一日走り続けてキャンプになり、キャンプでは、体も拭くことできなかった。


 今日も、キャンプを出ると、ツカディアまで大した休みもなく地竜に乗り続けたのだ。


 かなり汗もかいていたのだから、ゆっくり、ハーブ湯に浸かると体が癒される思いなのだ。


 だが、何で、こんな高級な宿に泊まれる様になったのか、ヲンムンには、疑問が残ってしまった。


 下士官が、泊まれる様な宿では無いし、今までも、3人が使った宿では、共同浴場が当たり前で、場合によっては、トイレも共同だったりと、最悪な環境を強いられたのだ。


 情報部が用意してくれたのなら、ありがたく使わせてもらおうと思うのだが、自分が知らない帝国の機関の厄介になった事を考えると、本当に大丈夫なのかと気になってしまうのだ。


 また、ボーイがドアの前に居て、部屋に入るなり、直ぐにバスルームへ案内されたのも、汚れた体で部屋の中を歩き回らせないために行ったのだろうと、ヲンムンは考えていた。


 先程の受付での応対もなのだが、先程の話を翻訳するとこうなるのだろう。


『お前達は臭いから、風呂に入って綺麗にするんだ。 それと、その臭い服は、綺麗にしてやるから、脱いでおけ! ここのレストランに、その姿で行ったら追い返すから、用意した服を、ありがたく着ろ! 』


 そんなところなのだ。


 それを丁寧な言葉で飾って、顧客対応すると、さっきの受付の話し方になるだけなのだ。


 そんな事をヲンムンは考えつつ、風呂に浸かっていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ