表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/125

乾燥イチジクのジャム

 色々と悶絶しているオレに振り返りトヨケが言う。


「アガトが私たちをサラクさんの隊商に紹介してくれたんだよ」


「あ、ああ、そうだったんだな」


 オレからも礼を言わないといけない流れなのか? でもパーティメンバーってわけでもないし、道理的に必要ないよな。


「サラクさんは強いパーティをお望みでしたからね。樹海の魔獣(フォレスト・ベアーズ)はもう決まっていたんだけど、疾風の剣(ゲイル・アームズ)が最近は長期の依頼を受けていないとのことだったんで、じゃあ後はもうトヨケのトコしかないなって思ったんです」


 だからさんを付けろってデコ野郎。さらさらの前髪がかかっててデコ出てないけど。

 完全に無視するのも気が引けるので、アガトの方に向いているととれないこともない方向に顔を向けて曖昧に頷く。

 知ったパーティ名ばかりが出ているが、実際のところ冒険者ギルドのトップ3なのだ。

 考えてみればオレには分不相応の交友関係だ。


「私のとこじゃないよ。月弓(ムーン・ボウ)のリーダーはハンガクだよ」


「そうでしたね。いずれにしても月弓(ムーン・ボウ)のお三方はみんな大変な実力者ですから、隊商の護衛を引き受けてもらえて私も心強いですよ」


「そんなに褒めても何も出ないよ」


「本心ですよ。でももし何か出していただけるんでしたら、次はイチジクのジャムをもう少し多めに作ってもらえると嬉しいんですが。トヨケのジャムはどこに持っていっても飛ぶように売れるので」


「もちろん良いけど、乾燥イチジクの仕入れはお願いね」


「任せてください。たくさん仕入れてきますから」


 オレと話をする時とはトヨケの態度がだいぶ違うような気がする。寛いでるといおうか、活き活きしてるといおうか。

 元よりおとなしいタイプではないが、こんなにポンポンと言葉が出てくるイメージでもない。

 ハンガクやツルとの会話だってどちらかといえば聞き役に回ることが多いのだ。それが今は軽口混じりで積極的に発言をしている。

 これではまるで好意を寄せる相手と話しているみたいじゃないか。

 いや、そんなはずはない。取引のある商人だから気を遣って親しさを演出しているんだ。そうだ、そうに違いない。


「それにしても月弓(ムーン・ボウ)に今話題の竜騎兵(ドラゴンライダー)が合流しているとは驚きでした」


 アガトが突然オレに向き直った。

 虚をつかれて思わず口ごもる。


「はじめましてカズさん。今回の旅ではよろしくお願いしますね」


 アガトが頭を下げた。

 残念ながら礼儀正しくて感じの良いやつのようだ。

 仕方がないのでオレも「こちらこそよろしくお願いします」と礼儀正しく返した。

 それからさらに言葉を続ける。


竜騎兵(ドラゴンライダー)とかじゃないですよ。強いて通り名を挙げるとしたらオレの場合は“腰抜け”ですかね」


 それを聞いたアガトは少し不思議そうな顔をした。


「カズさんは腰抜けじゃないよ。シェル・クラーケンとかリッチにも勝っちゃう剣士だもん」


 頬を膨らませてトヨケが言う。


 そのトヨケに向かってオレは笑顔を返した。


「でもさ、腰抜けのオレの方が良いっていってくれる人もいるんだよ」


 視界の隅に肩を竦めるハンガクとくすりと笑うツルの姿が見えた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ