第50話 父から与えられた猶予
ソフィア夫人事件のあと、内密で公爵ご本人が伯爵家へお越しくださり、改めて謝罪と結婚の申し込みについて話をして帰った。
エクスター公爵が正式に申し込んだなら、婚約は決まったも同然のはずなのだけれど、両親は、私にははっきり話の内容を教えてくれなかった。
母は「失礼だわ!」と言って、私がルイ殿下に会うのを止めたがった。
ただし、母は、「禁止されると男は余計燃えるものよ!」とも口走っていた。これは厳密に怒りによるものなのかどうか。新たな燃料を投下したいだけではと疑いたくなった。
そもそも学校で毎日会えるから意味はないと思う。
とは言え、ルイは私の父とずいぶん長い間話をしていた。
「お前の婚約者候補は、素直でもなければ可愛くもないな」
父は苦笑いしながら評した。
「だが、父上のエクスター公爵が正式な結婚の申し込みをしに来られた。お前は彼のことを好きか? 結婚したいか?」
私は、父に聞かれて固まった。
「殿下は、フロレンスに好かれていると思うと言っていた。だけど、お前の方はどうなのだ。どんな犠牲を払っても、彼と結婚したいか?」
よく考えたら、私は結婚について真剣に考えたことがなかった。
すてきな男性が現れて、その人に好きだと言われて、ほわほわと結婚するかもと思っていた。
現実は違っていた。ルイは美しい容姿を持つ優秀な人物だった。だけど、それだけではなかった。
ベルビューの社交界で美しい花として生きている母親、平民出身の愛人に牛耳られている政治力のない父親。
国王夫妻がどんな人なのか、直接話をしたことがない私は知らない。
世の中、特に宮廷をめぐる貴族社会では国王の悪口を言う者は誰一人いなかったが、摂政の話がしきりに取りざたされる意味は、おそらく、国王夫妻はその能力を不安視されているのかもしれない。
そして、その未来の摂政として、しきりに名を上げられているのは、若き公爵家の嫡子ルイ殿下だった。
「彼は自制心が強い。頭はいいんだろう。騙されたりもしないだろう。だけど、彼は、なんというか人を信じない。お前に対してだけは別だが」
父は書斎の自分用の椅子にどっしりと座ったまま言った。
「お前はあの若者の初恋の相手になってしまった。お前はあの若者の宝物だ」
私は実直で現実的な父の詩的な表現に驚いた。
「この恋が裏切られたら彼はひどく傷つくだろうな。お前を信じられたら、きっと彼はこの先一生幸せに生きていくことが出来るかもしれない。満足して。だけど、お前はどうなのだ。殿下の未来は予想がつかない」
父は困ったように続けた。
「殿下が好むと好まざるにかかわらず、彼の生まれは呪いのようなものだ。王子がいるにもかかわらず、いつまでも王位継承者として扱われるだろう。なぜなら有能だからだ」
私は困った。
その通りだった。
「非常に危険で不安定な地位で、彼の手腕だけに懸かっている。両親にも頼れない。華々しく、注目を浴び続けるのだろうけれど。一方で、お前は目立たない方を好む性格だ。だが、賢い。そして冷静だ。ルイ殿下もそのことに気が付いている」
父は私の顔を一生懸命にのぞきこんだ。
「もし、フロレンスが穏やかな生活を望むなら、殿下との結婚を遠慮すればいいと思っていた。喜んで縁を結びたがる貴族が他にいるだろう。私自身、ほかの令嬢との結婚も考慮の余地があると、それとなく言ってみたのだが……」
あのルイ殿下にそんなことを言うだなんて、勇敢だなあと私は思ったが、父は案の定、怖い思いをしたらしかった。
「殿下がお怒りのようだったので、途中で止めた。だが、半年の猶予を持たせてやってくださいと頼んだ」
どう言うこと?
「正直エクスター公爵自らが足を運んで申し込みに来られたら、当家としては了承するしかない。だが、公表するまでの期間を半年空けて欲しいと頼み、了解を得た」
「なんのために?」
父は椅子から立ち上がって、書斎の中を歩き始めた。
「それは正しいことなのか、私にもわからない。ベルビューまで二人で一緒に行ったことは誰にも知られていないが、婚約者同然の振る舞いだ。最早、婚約するしかないように思う。だが殿下の気持ちを確認する期間を設けてくれるよう頼んだのだ」
「殿下のお気持ちですか?」
殿下の気持ちは変わらないだろう。あれはどうしようもない。すでに根が生えている。動く気配もない。
「一瞬で燃え上って、冷める夢かも知れない。その証明をしてほしいと頼んだ。公爵はもっともなことだとおっしゃり、殿下は全く動じなかった。簡単に承諾した。自分の気持ちは変わらないと自信があるのだろう」
自分で言うのは何だが、殿下の気持ちは変わらないだろう。半年の猶予に意味はないような気がする。
「だが、私が心配したのは、実は、フロレンス、お前の気持ちなのだ。私はお前が殿下を本気で愛しているように思えなかった。ただ、殿下に引きずられているように見えた」
いや、私、普通に殿下のこと、好きですけど。父に言うのはなんだか恥ずかしいけど。
「ルイ殿下を愛し理解して、彼のために頑張る気がないなら、結婚しない方がいい。あの男と会って、私は娘のお前が心配になった。ルイ殿下の生涯は誰にも予測がつかない。表向きは殿下の気持ちを確かめさせて欲しいと言った。そう言われて殿下に異のあろうはずがない。その半年の間に、フロレンス、自分の気持ちを見極めなさい」
「……それでも殿下は止められないのでは?」
「フロレンスが本気でほかの男性を選べば、ルイ殿下は黙って身を引くだろう」
父は結構恐ろしいことを言った。