第三十九話 珈琲ですわっ!
「これ、これ……ほ、ほ、ほ、ほんとにコーヒーの匂いした?!」
手にはニーハイ、壁ドン。せいぜい半畳の狭過ぎる脱衣所。
ドンッ。追撃と言わんばかりに放たれたのは〝股ドン〟
──逃げ場はなし。
真剣な眼差しのヒメナちゃん。
コーヒー街道を突き進むしかないっ‼︎
「とっても香ばしくて……わたしはいい匂いだと思ったけど? そ、それがどうかしたの?」
クッ。少し噛んだっ。
「嘘ッ。絶対嘘。慰めてるつもり? そういうの一番傷付くんだよ? 許さない。馬鹿にして」
そんな泣きそうな顔して……。
お姫様だもんな。機会が無かったのだろう。
ブーツを履いてれば誰にだって起こりうる事。何もヒメナちゃんが特別って訳じゃない。
──この気持ち、届けッ‼︎
俺は取り上げた。ヒメナちゃんからニーハイを。
そして……自分の顔に……
ぐしゃ!! ぐしゃぐしゃ!! 押し付けた‼︎
──ゼロ距離‼︎ バースト‼︎
うおぉぉぉぉ!!! クンカクンカ!!!
すぅぅぅぅ。意識が……遠のく……。
目の前には下着姿のヒメナちゃん。
力を貸してわんわん。
〝はぁぁっ!!〟
〝わんわんモード発動‼︎〟
──さぁ、わんわんの時間だ。
ワオォォォーーーーン‼︎
クンクンクンクンクンクンクンクンクンクン。
壁ドン股ドンされる中、目の前で俺は……〝それ〟をクンクンして見せた。そして、満面の笑み。
「あ、アヤノちゃん。本当なの? 信じていいの?」
笑顔で大きく10回頷いた。
わんわんくんくんくんわんわん‼︎
「あ、アヤノちゃんっ。アヤノちゃん‼︎ 疑ってごめん。許して……っ」
目を閉じるのと同時にニーハイを鼻から離す。
わんわんモードOFF。
「ううん。しょうがないよ。これはわかる人にしかわからないから。わたしは単に違いがわかるだけ。この香ばしさは、挽きたて、焙煎だよ。癖になるやつ‼︎」
「嬉しいっ。あ、あ、あたしも‼︎」
ちょっ?! ヒメナちゃんは勢いよく、ぐしゃ!! っとニーハイを鼻に付けた。
「あたしも……違いがわかる女になる‼︎ うっ」
泣いてるのか?
「ぐすっ。うぅ。ごめん。ごめんねアヤノちゃん」
待ってくれよ。こんな結末は望んでいない。
これじゃあ、まるで……。
ダメだっ。コーヒー街道を突き進むんだ‼︎
「なぁんだ。ヒメナちゃんにはまだわからないんだね! いつか……違いがわかるようになれればいいねっ!! クンクン」
再度、嗅いでみせる。そして、本気の目で、笑顔で見つめる‼︎
「違うの。あたし嘘ついてたの……。許してほしいの。ごめん。ごめんねアヤノちゃん」
なんだ? どういう事だ? 謝られる言われは無いぞ? むしろ今まで、違う世界だけど助けられてばっかりだった。
「ヒメナちゃんが良い子だって事は知ってるよ。お礼をしてもしきれないくらい。ありがとうだよ」
「違うの。あたし……アヤノちゃんの事を殺そうとしてたの……。もう嘘はつけないよ。あたしが守るから。絶対に守るからっ」
──タタタタタタタッ。ガチャンッ。
「おい、ヒメナ。今のはなに? アヤノちゃんを殺す?」
エリリン?! それはもう狂気的な表情で〝ドアドン〟をしてのご登場だった。
1kのお部屋。そりゃそうだ。聞こえるよね。
「ぐすっ。違うのっ。ぐす」
「全部丸聞こえなんだよ。言えよ?! 信用してたのに……騙してたのかよ?!」
「ぐすっ」
「泣いてれば済むと思ってんの? まさか……魔力切れの今の状態もわざと?!」
そうだ。勝ち目はない。口では強がっているけど、今ガチでぶつかり合えばエリリンに勝ち目はない。
──今のエリリンはチワワなんだ。
「ごめん。エリリンと殺し合いはしたくなかったから。でも、自分の目で見極めたかった。エリリンが守るに値する子なのか否か」
「値って。物じゃねーんだよ?!」
「それが、あたしたちの仕事でしょっ」
「…………」
エリリンは黙ってしまった。
そうだ、他の世界なら誰よりも任務に忠実だったのだから。当然の反応だ。
◇◆◇
この話の流れ、まるで……わざと脚をバタバタさせてたみたいじゃないか。エリリンの魔力切れを狙っただと?
策士。……いや、主演女優賞もんだ。
薄々勘付いてはいたけど、この子は馬鹿じゃない。
しかし、コーヒーの下りが全てを否定する。
──馬鹿なの? 計算なの? ねぇ、どっち?!




