作者の愚痴 1
えー、解説をお待ちになってくださっていた皆さん、ごめんなさい、今回は100パーセントの愚痴です。
なぜかって?
そう、解説しても本編の感想やレビュー、質問が一切増えないという現実に直面したからです!!
ブックマークと読者数はありがたいことにチョコチョコ増えてはいるんですよ。まぁ、ブックマークが減ることもたまにあって凹むんですが・・・。
他の人と比べても意味ないって言うのはわかってはいるんですが、ブックマーク1000とか越えている人ってどうやって読者を増やしてるんでしょうか? 『文章力や内容がお前のと比べて遥かに優れてるからだろ』と言われればそうなんでしょうけど、投稿しても新規で見に来てくれる人は多くて20人、その中で3話以上読んでいってくれる人が10人、最新話まで読んでくれる人は多くて5人、ブックマークつけてくれる人が0~3人、そして圧倒的に0人の日が多い!!
そして、この解説のブックマーク数知ってます?
1人です(2017年10月20日現在)!!
誰だか知らないけど、貴方は神様です。
この愚痴もほぼその神様に向けています。見てくれてありがとう!!
はぁ、誰か私にブックマークや感想が増える裏技を伝授してください。
ちなみにネット大賞に応募しました。書籍化したら嬉しいとは思いますが、正直、そこまで自信過剰ではありません。ですが、応募することによって、読者数が増えてくれればいいなと、メチャメチャ思ってます。読者数って応募すれば増えることもありますか?
それと皆さんはどうやって読む小説を選んでいるんでしょうか? 最近、アクセスの傾向に変化が出てきたんで、疑問に思ったんです。この小説を投稿し始めて暫くはずっとほぼ投稿した後の時間だけアクセスがありました。ですが、最近は投稿した直後でもアクセス数が思ったほど延びず、その後もそこそこのアクセス数がずっと続きます。投稿した後に延びるのはわかるんです。だって、投稿された連載中の小説ってとこを見れば載っているんだから。でも、それ以外の新規の人ってどうやってたどり着いてきてくれるんでしょうか? それとも後はリピーター様だけなんでしょうか?
後、投稿する時間ってやっぱり関係するんでしょうか?
愚痴って言うより質問ばっかりになってしまいましたね。では、後程本編でお会いしましょう。