表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/18

第九章:焔より出でし逆鱗 ―冥契トーナメント・第一戦

雷鳴は過ぎ去り、戦場にわずかな残光を残す。

それでも、炎は消えてなどいなかった。

灼かれた大地の中心――緋月ユウトの眼は、なおも熱を帯びている。


【14ターン目:緋月ユウトのターン】

▼リロールフェイズ

・《焔鬼グロウファング》→【感電】発動 → 味方1体ロール → 自身をロール状態に → 行動不能

・《レックスフレア》→【感電】発動 → 自身ロール → 行動不能

・《ブロウボマー》→【感電】発動 → 自身ロール → 行動不能


ユウト(低く):「……マジで動けねぇ……!」


▼ドローフェイズ


・山札:+1枚 →《魂撃の連弾・焔爪掌》(魔術:炎3/敵1体に1ダメージ×味方召喚獣の数)

・コスト山札:+1枚 →《焦熱の斧炉》(炎2)


▼コストセットフェイズ


→《焦熱の斧炉》(炎2)をコストゾーンに設置リロール


現在の炎コスト状況リロールのみカウント


| カード名 | 状態 | 炎供給量 |

| ----- | ---- | ---- |

| 焦熱の斧炉 | リロール | 2 |


→ 使用可能コスト:炎2


※他のコストカードは全てロール中


▼アクションフェイズ


ユウト(心中):「……だが、チャンスは必ず来る。焔は……“芯”から蘇る」


→ 魔術《魂撃の連弾・焔爪掌》:発動不可(炎3必要)


→ 一切の行動不能により、攻撃・召喚・魔術発動不可


▼エンドフェイズ

・召喚獣たちの【スタン】は解除済み、感電のみ持続


| プレイヤー | フィールド召喚獣 | 状態 |

| ----- | ---------------- | ------ |

| ユウト | 焔鬼グロウファング(ATK6) | ロール/感電 |

| ユウト | 鉄爪のレックスフレア(ATK4) | ロール/感電 |

| ユウト | 火塊砕きブロウボマー(ATK3) | ロール/感電 |


【ソウルゲージ】

ユウト:4

ライゼ:8


【15ターン目:氷雨ライゼのターン】


雷光を纏う刃が静かに構える。

――それは、勝利を告げる終端の兆し。


▼リロールフェイズ


・《雷紋の迅閃剣》→ リロール


▼ドローフェイズ


・山札:+1枚 → 《雷霆の矛・ゼルグラフ》(召喚:雷3/ATK5/HP4/速攻/登場時:敵全体に感電判定)

・コスト山札:+1枚 → 《雷閃導炉・第二核》(雷2)


ライゼ(内心):「この一撃で……終わらせる」


▼コストセットフェイズ


→ 《雷閃導炉・第二核》(雷2)をコストゾーンに設置リロール


現在の雷コスト状況

| カード名 | 状態 | 雷供給量 |

| --------- | ---- | ---- |

| 雷刃ノ供犠 | リロール | 1 |

| ライトニング・コア | リロール | 1 |

| 雷の律動輪 | リロール | 1 |

| 雷閃の導火線 | リロール | 2 |

| 雷閃導炉・第二核 | リロール | 2 |


→ 使用可能雷:7


▼アクションフェイズ


→【召喚】雷3消費:《雷霆の矛・ゼルグラフ》(ATK5/HP4/速攻)


→ コスト支払い:

 ・雷刃ノ供犠(1)→ ロール

 ・ライトニング・コア(1)→ ロール

 ・雷の律動輪(1)→ ロール


→ リロール状態で場に登場!


→ 登場時効果発動:敵全体に感電判定

→ 既に全員【感電】状態のため、効果無効


→【攻撃宣言】

・《迅閃剣》(ATK3)→ プレイヤー:ユウトへ直接攻撃!


→ ソウルゲージ:4 → 3(-1)


→《ゼルグラフ》(ATK5)→ プレイヤー:ユウトへ直接攻撃!


→ ソウルゲージ:3 → 2(-1)


→ ライゼのフィールド:

| 召喚獣名 | 状態 | 効果 |

| -------------------- | ---- | ------------- |

| 雷紋の迅閃剣(ATK3/HP2) | リロール | 速攻、感電付与(済) |

| 雷霆の矛・ゼルグラフ(ATK5/HP4) | リロール | 登場時:敵全体に感電(済) |


ライゼ(小声):「あと2……この“焔”を焼き尽くすには、もう十分だ」


▼エンドフェイズ

・ユウト側:3体とも感電継続 → ロール状態維持

・ゼルグラフ&迅閃剣:場に残留(次ターンも攻撃可能)


状況まとめ【第九章終了時点】

| プレイヤー | フィールド召喚獣 | 状態 |

| ----- | -------------------- | ----------------- |

| ユウト | 焔鬼グロウファング(ATK6) | ロール/感電 |

| ユウト | 鉄爪のレックスフレア(ATK4) | ロール/感電 |

| ユウト | 火塊砕きブロウボマー(ATK3) | ロール/感電 |

| ライゼ | 雷紋の迅閃剣(ATK3/HP2) | リロール状態(次ターンも攻撃可能) |

| ライゼ | 雷霆の矛・ゼルグラフ(ATK5/HP4) | リロール状態(次ターンも攻撃可能) |


【コスト状況】

ユウト側(使用可能なし)

| カード名 | 状態 | 炎供給量 |

| -------- | --- | ---- |

| 焦熱の砲口(2) | ロール | 2 |

| 焦熱の熾炎炉 | ロール | 2 |

| 焦熱の業炎核 | ロール | 2 |

| 焦熱の斧炉 | ロール | 2 |


→ 炎:使用不可

ライゼ側

| カード名 | 状態 | 雷供給量 |

| --------- | ---- | ---- |

| 雷刃ノ供犠 | ロール | 1 |

| ライトニング・コア | ロール | 1 |

| 雷の律動輪 | ロール | 1 |

| 雷閃の導火線 | リロール | 2 |

| 雷閃導炉・第二核 | リロール | 2 |


→ 使用可能雷:4(次ターン)


【ソウルゲージ】

ユウト:2

ライゼ:8


雷に刻まれた封撃の痕跡――

それでも、ユウトの胸には、なおも赤く滾る刻印が残されている。


ユウト︰「この“芯火”が尽きねぇ限り……オレは、倒れねぇ……!」


――次章、《灼刃ノ魂撃》へ続く…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ