表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/61

第八話「銃声より速く」

雨が降っていた。

路面に当たる水滴の音が、静かな倉庫街に不気味なリズムを刻んでいる。


咲は、ひときわ目立たない平屋の影に身を潜めていた。

視界の先――コンテナが積み上げられた一角に、今夜のターゲットが囚われている。

誘拐されたのは、違法銃器売買の決定的証言を持つ元バイヤー、杉谷康仁。

この町を拠点にする私設武装組織〈G.H.O.S.T.〉が、彼を沈黙させようとしている。


「――敵、外周に4。スコープで確認、内周は監視カメラのみ」


詩音の声が無線越しに入る。

P90のドットサイトを覗きながら、屋上の死角から射線を引いている。


「咲、侵入ルートの選択を」


「正面突破。格闘で3人無力化後、CZで1人制圧。5分で片付ける」


「了解。警告:標的周辺の監視網、20秒ごとにスイープ。死角は12秒間だけ」


咲は小さく息を吐いた。


「充分」


咲は、腰にホルスターされたCZ75を確認する。

スライドは軽く、コッキング音はほとんど鳴らない。装填済みのゴム弾マガジンは15発。

だが最初の接触は銃ではない。


咲が使うのは、合気道の「吸収」とCQC(近接格闘術)の「制圧」。

彼女にとっての武器は“間合い”と“重心”そのものだった。


最初の敵は、巡回中の男。

M4系のセミオートライフルを保持し、訓練された動きで歩いていた。


咲は、その背後にノイズもなく着地する。

次の瞬間――


「ッ!?」


敵が振り返るより先に、咲は左足を敵の膝裏に入れてバランスを崩し、右肘で後頭部を打撃。

そのまま敵の右腕を極め、銃を床に滑らせてから**合気道の「小手返し」**で昏倒させる。


一撃、一音。


「一人、無力化。銃回収済み」


詩音のP90が背後で“カチャ”と音を立てる。


「東側の射手、処理する。5秒後、動いて」


その間に、咲は次の敵へ。


次の兵士は、スコーピオンEVO3を手にしていた。近距離用のSMGサブマシンガンで、連射速度が高く危険だ。


だが、構えが甘い。


咲は全速で踏み込み、左腕で銃身をそらせながら踏み込む。

敵がトリガーを引くが、ゴム弾の雨は咲の肩越しに外れ、金属音を立てて空を切った。


(甘い)


咲は両肘で敵の脇を固めて拘束し、胸元に膝蹴り。空気が抜けるような音と共に敵が崩れ落ちる。


「南側、残り一人。スコープ内にいるが、動きが早い。こっちが狙われる前に……」


「私が行く」


咲は壁を蹴り、コンテナを飛び越えて正面に立つ。

敵は咄嗟に腰の拳銃――Glock17を引き抜いた。


撃たれる、と思った瞬間。

詩音のCZ75が先に火を吹いた。


パンッ。


敵の右肩に命中。正確なゴム弾が神経節を打ち抜き、銃が滑り落ちる。


「間一髪。感謝するわ」


「撃つより、呼吸でわかる。“殺すため”の引き金じゃなかった。撃つ必要はあったけど」


倉庫の内部に入ると、照明は消え、発電機だけが低い唸り声を立てていた。


その最奥、拘束された杉谷がいた。口にはテープ、腕は手錠。だが意識はある。


「……敵、残り2。情報では“護衛特化の傭兵”。本物のプロ」


「やってやろうじゃない」


咲がロックを解除する直前――


「ターゲットに近づくな」


背後から冷たい声。

黒い戦闘服に、サイレンサー付きのMP5。戦術用ゴーグルに、姿勢も迷いがない。


「私は〈G.H.O.S.T.〉の雇われだ。殺しはしない。だが、ここは渡さない」


詩音が無線で囁く。


「これは……民間軍事会社出身の傭兵。プロ中のプロ。“非殺傷限定”で訓練されたやつ。油断するな」


「上等よ」


戦闘は始まった。


咲はステップで間合いを詰める。

敵はMP5の銃口を固定せず、“流し撃ち”で牽制してくる。


咲は壁を蹴り、一瞬だけ横回転して射線を外す。そのまま地面に着地しながら、左足で敵の足元を払うように蹴り、体勢を崩させる。


が――敵は受け身を取りながら体勢を維持、即座に拳で反撃してくる。


咲も応じる。合気道の「天秤投げ」で重心をズラし、敵の力を利用して遠くに投げる。


(硬い……呼吸がない。これが、殺さずの殺し屋)


詩音が側面から援護に入る。


「動くな!」


パンッ!


P90の非殺傷弾が、敵の脚部にヒット。装甲入りのパンツ越しでも衝撃は伝わった。


その隙に、咲が敵の背後に回る。


「もらった――!」


背後から両肘を固めて拘束、喉元に手をかけ、頸動脈を圧迫しながら気絶寸前でリリース。


敵は静かに意識を失った。


ターゲットを救出し、静かに倉庫を後にする。

詩音が最後にP90のスライドを戻しながら言った。


「私たちの“非殺傷”は、甘くない。命を奪わず、心を制圧する」


咲も頷いた。


「銃よりも早く。銃声よりも、先に届く。それが私たちのやり方よ」


雨は止み、夜が明けかけていた。

彼女たちはまた一つ、誰にも知られない奪還を成し遂げた。


Silent Trigger――殺さずしてすべてを取り戻す影の銃士たち。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ