表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

最終章

 私は地平線の見える荒野を、赤いハイラックスでひた走っていた。地面の窪みや障害物をタイヤが踏むたびにごとんと車は揺れ、私の身体全体を揺さぶる。目指すのは、かつて街であったものの残骸。遠くに見えるコンクリートを明るくした灰色の建造物郡へと向かっていた。その中で、一人の男が目に入った。男は私のハイラックスの進路上に常に立ち、私がハンドルを切ってもまた移動しては進路上に立つのだ。

私は車を停め、隣席に置いてある銃器の類を身につけ降車し、男に銃を向けた。

「止まれ」

 私が言うと、男は独り言のようにわっと言葉を吐き出し始めた。

「もう懲り懲りだ。何も俺にはないんだ。生きること以外に何もない。人に会ったのは三年ぶりなんだ。俺はあの建物の中で保存食を食って生きてきたがもう懲り懲りなんだ。ただ日々を生きていくだけで、楽しみもなければ義務もない。ただただ生きていく。どこへも行けず、遠くに見えるのは地平線だけだ。気が狂いそうだ。いやもう既に狂っているのかもしれない。でもそんなことはどうだっていい。お嬢ちゃん、その銃で俺を殺してくれ」

 私は、構えていたM4を下ろした。

「何故だ! 俺を、俺を殺せっ!」

 その言葉通りに、私はガバメントで男の頭を撃ち抜いた。

「……弾、節約したかったの」

 今はもう動かない男に対して、私はそう言った。倒れた男の周りには、土色の荒野に赤い血と砕けた脳漿が弾けるように飛び散っていた。きっと、苦しまずに死ねただろう。

私は身につけていた銃器類を元の場所に戻し、また車で移動を始めた。

人は、ただ生きるためだけには生きていけない。どんなにしょうもないことでも、どんなに小さなことでも、どんなに無意味でも、自分が何かを成さなければ、何かを成していると思えなければ、人は生きていけないのだ。久々に撃ったガバメントの感触を思い出しながら、私はそんなことを考えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ