表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

ランキングなんて気にしてないよと言いたいだけです

 ブクマや評価を気にしすぎでは? 承認欲求依存なの? 


 そう言われそうですが、評価やブクマは、次の読み手を招いてくれるし、「悪くなかったぞ」の愛ある贈物なので、本当に嬉しいのです。

 

 書いたからには、誰かに読んで欲しいから。


 自分にはなかなか貰えないコレを今たくさん貰ってるのがランキング勢なのです。


 実際に自作とランキング勢とを比較すると、明らかに何かが違うんです。


 テンプレから零れた何かを持ってる作品が好きなんですが、ちゃんといるんですよ。そういう作品が。


 マイナージャンルでも面白くて読み手を掴んでいる作品もありますが、参考にするならランキング勢のほうが、分かりやすいから。


 自分はアーミー系には、疎いのです。


 前提となる基本知識が、メ◯娘・ス〇魔女・艦◯れ、ガル〇ン辺りのため、メカと女の子の成分が不足していると疑問を抱いていしまう類の極まりようなのです。

 

 そんな正しくない歴史認識の塊で、正史はggr(情報ソースがまたいい加減)り直さないと分からないぐらいの敗北主義者であり、教育の敗北の結果なのであります。


 すまない。聖地巡礼して関連作やグッズも集めたけど、百合とユニットと制服と巫女衣装しか記憶にないんだ……。


 そんな薄っぺらい人間には、ガチなバトルやジャンル歴史なんて、とてもじゃないが書けません。

  

 ニワカが疎いものから、自分にもやれそうな面白いものや参考にしたい作品を探すよりは、ランキングから探したほうが楽なのです。

 

 そういった理由で見てしまいますが、読みだすと時間が溶けますね……。


 


 文章力や創作上のテクニックは、一日では向上しなくとも、何かの参考になればと読みますが、パクリには気をつけなければなりません。


 オマージュ―やインスパイヤ、要素の拝借、『~の影響ですかw?』までなら生暖かいですが、思わぬところで一線超えて晒されては、社会的に死んでしまいますから。


 パロディのつもりで、聖書・シェイクスピア・マザーグースを引用する嫌味探偵を登場人物にしたはいいものの、誰にも伝わらずにただヘイトを集める結果となっては、申し訳なさに切腹しそうにもなるでしょう。


 精いっぱいの好きを書いたつもりでの、劣化パクリを生み出すのは恐ろしくとも致し方ないと思うのですが、パロディならば共有できる前提知識が大切なんです。


 だから多くの人はとりあえず生のノリでJOJOネタに走るのでしょう。

 パロディ元が明確なら、安心ですもん。



 評価やブクマパワーを持った作品は、普通に読者としてもメチャクチャ楽しいし、異世界素材の扱い方は、本当に勉強になります。

 もうタイトルの吸引力が、違います。


 そんな戦闘力の違いに慄いても、自分を卑下しないようには気をつけます。


 感想欄の交流にほっこりしたり、昔の作品が打ち上がってるのを見ると、なんだか感動すらしてしまいます。


 パワーある作品って、本当にすごいんだなって。



 どうにもうまく書けなくて、モヤモヤする時は、絶対に見ません。

 人様を妬んで心を乱したくないので。


 感想だって「良かったです。ありがとう」と言いたいだけなのに、営業活動を始めては最悪ですからね。


 卒業パーティーで婚約破棄する王子ぐらい、空気読めてません。

 素直な気持ちで楽しんだり、応援以外をしてしまいそうな時は、巣ごもりに限ります。


 投稿後に無風の時も見ません。


 見事な出来栄えに嫉妬して、創作意欲が湧くのならばアリなのですが、順位だけに当てられたり、自虐してはマズイので、ネットからも離れます。


 こういう時のカササギチェックは、本当に心が真っ黒に汚れます。

 

 ここでの投稿は、関心のある物や好きなものへの愛を込めてのみに限りたいので、闇墜ちを防ぐため、危険因子は極力排除します。


 そういう特は、紙の本を読んだり映像観たり出かけたりします。

 暑くて引きこもっているせいか、今日もわたしのグリーフシードは真っ黒です。

 七夕に雨が降らないとかオカシイとリア充への怨念をまき散らします。


 ルサンチマンから良い物を産める時もあるだろうけど、うまく昇華できなければ、ただのパクリやヘイト創作になってしまうので危険です。

 

 評価やブクマ、ランキングは、自分に足りない何かを教えてもくれますが、ちゃんと受け入れられる時だけにしないとです。


 うまくお付き合いしたいものですな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「残念だったね、そのネタすでに~」 頭蓋骨に矢が突き刺さりました、クリティカルヒット! [気になる点] 長文題名と、スタイリッシュ簡潔な題名の、争いの行方。 [一言] 所詮は凡人の発想……
[一言] 初めまして。 最近投稿を始めたのですが、やはり評価等は気になってしまうもので…趣味とはいえ、評価が欲しくなるのが人間なのかかと思うこの頃です(´;ω;`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ