表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

残念だったね。そのネタは既に書かれているんだよ。

1,ネタ被りの恐怖


 ①テンプレかぶれで発想力が貧困な作者が妄想する。

 

 ②書いている段階ではテンプレではあっても、パクリの意識(ランキング掲載作品や自分の意識下にある商業作品などの模倣の意図)は皆無なので、執筆を続けてしまう。


 ③投稿前に念のため検索。

 ここでようやく、何らかのネタ被りに気づいてしまう!


 これって、どうしたら良いんですかね……。

 


 婚約破棄テンプレだから仕方がないとも言えますが、被り過ぎもどうなんかと、模倣と創作の境い目が分からなくなってしまう。


 自分は『第二王子は寝取りたい』という作品の投稿直前に、タイトル被りを防ぐため、なろう内で検索してみたところ、ネトラレ願望のある悪役令嬢の作品が見つかった。


 しかも過去に★五入れてたのにも関わらず、スルッと忘れてた……。

 (慢性的なニワトリ思考で見逃していたんだ)


 冒頭の悪役令嬢が王子の婚約破棄宣言に冗談と返す下りと周りの貴族がざわめく所が、ほぼ同じ流れで泣きそうになった。

 (あちらの方が文章が美味いので、余計にアラが目立つ)


 王子の婚約破棄宣言から始まる作品は多々あれど、さすがにこれは……。な感じだった。


 知らんかったって言い張るには、どう考えても無理がある。

 無意識にしろ意識していた証拠が丸わかり。


 すかさず正当性を主張しときますが、その後の展開はちゃんと違うのですからね!!

 自分が書きたかったのは、その後の王子の寝取り寝取られ願望とニチャア感なんですからねっ!

 

 しかしこの作品は序盤の「冗談」の下りも重要だったので、どうしても変えたくなくて……、念のためそちらの作者様に要素をお借りしたいと許可を取らせて頂きました。(超迷惑)



 他にもサタンのさっちゃんが出てくる作品は、超有名な童謡も元ネタにしてるので、確実に誰かが既にやってます。


 憤怒の悪魔ぶちギレ幼女サタンと童謡とを組み合わせた創作は、一応観測できなかったので、やっちまったんです。


 だけど怖くなって……、続きが書けんくなっちまったんだぜ。


 さっちゃんのもっと苛烈な攻めやバナナについて書きたかったけど、すっかりひよっちまったんだ。


 ジャ〇ラックとかに、言いがかりつけられたら怖くてさ。


 このぐらい短い短編ならば、許されるよな。

 まだやってるヤツおらんといいな……。

 見つからなかったけど、夜想にいたらどうしよう、しかもめちゃくちゃ実用性高い奴だったらどうしようと、常にビクビクでした。


 テンプレとありがちなネタから書き散らしているので、いつだってガクブルです。


 童話パロぐらいのゆるい現状認識でいると、ときどき超危険。

 連載コメディではいろんな要素ぶっこみましたが、基本は軟弱者なので。


 今書き貯めている作品も「あ……(察し)」な作品が見つかったりして、血反吐吐きそうです。


 アイディア被りや要素の模倣って、本当に、どうなんでしょうか。


 規約変更で複垢やめてみたいな運営のお達しがあったり、ランキング作品をタイトルだけ変えたマルパク完結連載作品を観測したのですが(その後BANされたっぽい)自分もいつか叱られないか心配です。


 独自性って程のものはないけど、本人的には真面目に書いているんです。


 テンプレという素材の持ち味を生かしつつ、調理している気になっているだけなのですが、カップ麺にお湯を注いでいる程度の加工具合だろうと言われれば耳が痛くて。


 それでも楽しいから書いてしまうのですが。



2、名前被りの恐怖



 自分の短編で名前無い理由の一つがソレです。


 なるべく原産国を揃えた品がある古風な名前にしようとすると、被るのです。


 エリザベス様、カタリナ様、ローズ様辺りは、主人公に多そうです。

 プリシラちゃん、マリアちゃん、リリーちゃんは、だいたい悪女です。(偏見)


 人気作品と同じ名前だったら……、どうしよう。


 お名前シミュレーターにばかり頼らずに、既存の古い現地作品から拝借しても良いんだけど、ファンにバレたら確実に叱られます。

 

 芸風がクソコメディなので、ヘイト創作とか言われたらマヂヤバなんで。


 「そんなつもりじゃなかったのぉ~!」で許してくれないかなぁ……。


 『アンジェラ』はお前は絶対天使じゃねーだろで使いましたが、他の作品でもよく使われてる名前です。


 『エリカ』はいじわるキャラっぽいので、主人公にしました。

 これらはア行で探したのです! 

 パクリではありません!!



 作品やキャラには愛着あるが、名前関連でもう悩みたくない。

 あぁ、いっそ全員ストリッパーネームにしちまいたい!


 悪魔はあだ名つけやすいから、大好きです。


 さっちゃんとかマーくんって書くだけで、何かと被ってても胡散臭いからどうでもいい! 何よりとってもカワイイので!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ