表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

133/308

昼食会がはじまりました3

 バレーリ団長の声が、しんとした広間に響く。


「どうだ、おまえたち」


 それは各師団長に向けられた問いかけだった。


「そうですね、味は申し分ありませんでした」

「仮に夕食に同じメニューが出たとしても、これならば食べられます」

「ダスティン家の御令嬢が言うとおり、予算面でのメリットが本当ならば、考えてみるのも手かと」

「うちの団は若い騎士見習いも多い。育ち盛りの彼らに腹一杯食べさせてやれるのはありがたい」

「じゃがいもならば行軍の際に現地調達も可能でしょう。新たな食料補給のルートとしても確保しておいて悪くはないのでは?」


 初めは恐る恐る口をつけていた彼らも、ポテト料理と、さらにその先にあるメリットに満足したのか、反対意見は出ない。


「よくわかった」

「では……」


 ロイド副団長が決断を求める目線を向けたが、バレーリ団長は軽く首を振った。


「これだけではまだ、採用できるかどうか判断しかねるな」

「なぜですか? あなたも満足されたのでは?」

「一応は満足した。だが、これだけでは足りんな」


 そして団長は、彼らの思わぬやりとりに目を丸くした私に対して、その視線を向けた。


「アンジェリカ嬢。あなたのプレゼンは素晴らしかった。ここにいる者はもはや、じゃがいもという食材を家畜の餌などとは申さぬだろう」

「……お褒めに預かり光栄です」


 その褒め言葉は本物だろう。だが、彼は言った、「まだ足りない」と。

 ならば私は次の挑戦を受けねばならない立場だ。


「あとは、どのような条件が揃えば、採用をご検討いただけるのでしょうか」

「ほう、察しがいいな」


 いいも悪いも、今の発言を聞けばすべてが明白だ。


「私どもでできることでしたら如何様にも努力いたします」

「ふむ、その言葉、忘れるなよ」

「はい」


 何せこちらにはポテト料理を王国中に広めるという大望がある。宰相ルートが一度潰えた今、騎士団ルートまでを潰すわけにはいかない。


「なに、それほど大変なことではない。今から3ヶ月、このポテト料理を騎士団寮で振る舞ってほしい。王都が抱える千人の騎士たちの胃袋を3ヶ月という長きに渡り満たすことができれば、ポテト料理を採用しよう」

「3ヶ月、ポテト料理を作る……」

「もちろん昼食だけではない。朝と夜もだ。先ほども言ったとおり、王都には常時千人の騎士が控えている。そのうち寮で食事をとる者はおそらく700人前後。昼食時はもっと増えるかもしれんな。その数の料理を振る舞い続けること。そして騎士たちを満足させること。それが新たな条件だ」


 バレーリ団長はその大きな目を鋭く閃かせ、私を見据えていた。まるで新たな挑戦状をつきつけるように。


 約700人分の食事を朝昼晩作り続ける、それもポテト料理をメインに。もちろん、実際に作ってくれるのは専属の料理人の仕事だが、問題はそのメニューだ。騎士たちを飽きさせず満足させるには、日替わりで様々な料理を提供し続けなければならない。そのメニューを作れるのは……おそらく私しかいない。


 これはバレーリ団長からの新たな依頼。それも父ではなく、私に。


 その事実に気づいたとき、なぜだろう、私の体の奥底から震えのようなものが湧き上がってきた。恐ろしいからではない、これは……嬉しさからくるものだ。


 団長は私に向かってはっきりとそう言った。つまり、私は彼に認められたのだ。宰相には相手にされなかった、たった6歳の小娘に、この人は新たな仕事の依頼をしてくれた。


(やだ、すごく……嬉しい)


 湧き上がる感情が私の顔つきまでも変える。誰からも愛される、天使のように愛らしいと褒めそやされるその表情。私はたぶん今笑っている。それも、愛らしい笑顔ではない。挑戦できることの驚きと嬉しさで、誰よりも強い笑顔を振りまいている自信があった。


「かしこまりました。そのお役目、必ず果たしてお役にたってみせます」

「それは頼もしい。期待しているぞ。それにしても男爵、男爵夫人、いい娘御をもたれたな」

「ありがとうございます。親バカではございますが、娘は我々の宝であり、我が領の希望です」


 静かに食事を続けていた父が、ようやく私の方を向いた。その目が語るのは「よくやったね」という労りだ。


「ふむ。そうだ、娘御やそなたらの使用人をタダで働かせるのも問題だな。報酬を用意しよう。この3ヶ月で節約できた食費分の半額をお支払いしよう。なおその間にうちの料理人へのレクチャーも合わせて頼みたい。あぁ、使用人の休暇も必要だな。騎士団での食事提供は平日の3食のみ、とするか」


 バレーリ団長が放った半額、という言葉に、思わず金額を頭の中で計算する。昼食は約200カーティの節約になった。それかける3で1日分、それが約90日……と指折りしたところで、私は目を丸くした。


(ええっ!? けっこうな金額じゃない!?)


 思わぬ臨時収入が転がり込みそうな状況に目を白黒させながらも、私はちゃっかり皮算用する。これだけあればルシアンのお店の当面の資金に充てられる……いや、そもそも「冬の王都!アッシュバーン家居候計画」が成功すればその資金がまかなえる計算だった。今から3ヶ月ここで仕事するということは、それが叶ったということで……え?? なんか一気にお金持ちじゃない!?


 突然あわあわし始めた私、そんなことを裏で考えているとは思われもしないだろう。バレーリ団長はただただ不思議そうな目で私を見つめていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ