表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/83

奴隷と主人の優雅な朝。


「――様、アルター様」


 聞き馴染みのある声に聞き馴染みのない呼び方をされ、意識がゆっくりと浮かび上がる。


「……朝でございます」


 シャッ、とカーテンを開ける音がするが、寝起きで薄ぼんやりとした視界の明るさは大して変わらない。

 不審に思い首を動かして窓の外を見るが、案の定、空にはまだまだ夜闇が残っていた。


「嘘だろ……言うほど朝か……?」


 俺はゆっくりと身を起こし、呻きながら抗議した……のだが。


「…………」


「…………? なあ、聞いてる?」


 いつもならここで「定義にもよります。私は朝だと思ったので起こしたのです」とかしれっと言ってくるはずのルネリアが、決して目を合わせようにしながら黙っている。


 え、なに……? 怖い怖い。なんで無言なんだよ。


「ル、ルネリア……? なんで無視するんだ……?」


「…………」


 ……しかし再び無言である。


 なんだ? なにか……なにか様子がおかしい……。


 思い返せば、さっきの「アルター様」とかいう呼び名からしておかしいのである。

 しかも目も合わせない、徹底した「恐れ多いことでございます」みたいな態度。こんな様子のルネリア、初対面のとき以来見たことないぞ……。


「ど、どうした? これじゃマジでお前が奴隷みたいじゃん……」


「マジの奴隷ですけど!?!?!?!?!?」


「あ、よかった」


 俺は安堵した。このキモいブチ切れ方は、どこからどう見てもいつものルネリアである。

 もしかして――。


「おまえ、すでに“役”になりきってるのか……?」


「…………マジの奴隷なんですけど」


「分かった分かった! ごめんて!」


 拗ねっぱなしなので平謝りする。

 ふう、とルネリアは腰に手を当て、小さく息を吐いた。


「……アルくんもちゃんとやってください。

 これから多くの人を欺き、演じなければならないんですから」


「あー……それは分かってるけどさあ……」


 俺は嫌々ながら、ベッドサイドテーブルから紙の束を引き寄せ、「可哀想な奴隷ルネリア」のキャラ設定を開く。

 

 ……まあだいたい、言葉遣いを堅くして、後はおどおどしてれば良いという感じのことが書かれていた。

 その文量、実に三行である。


 対して、次ページの俺の方はというと……。


「見ろ! これを!」


「……小さすぎて見えません」


「だろ!?」


 そこにはみっちりと細かい字で、「暴君アルター=ダークフォルト」くんの行動パターンや台詞が書き込まれている。

 ……頑張って一ページくらいは読んだものの、残りが三十ページくらいあることに気づいて絶望したのが昨晩最後の記憶だ。こんなものを一生懸命読むくらいなら、教科書のひとつでも予習しておきたい。年号とかを覚えたい。


 パラパラと紙を捲っていたルネリアは「なるほど」と頷いた。


「……基本的には“傍若無人な血統主義者”という感じのようですね」


「つまり、シュトルツをやればいいんだろ」


 一番上の兄の、嫌らしい顔とだらしない体型が思い浮かんだ。

 ルネリアも想像したらしく、嫌そうな顔をしている。


「……どんなアルくんでも受け入れる準備はできていますが」


「俺が嫌なんだよ……。だから、せめてルナリアの前だけは気を抜かせてくれ。

 じゃ、おやすみ……」


「だめですよ。

 ……あ、いえ、私の前でどんな姿になっても良いのですが。二度寝はだめです」


「ええ……なんでぇ……?」


 布団を剥ぎ取られ芋虫のように丸まった哀れな俺に、ルネリアの声が降ってくる。


「なぜなら、これから特訓をするからです」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ