表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

7日目

男児の成長を祝う端午の節句


風を切って走る鯉のぼりに、勇猛な武者人形や鎧兜を飾り柏餅を食べてお祝いする。


一年ぶりに出す五月人形を前にそらから君は浮かぬ顔。


「ねえママー、このお人形さん悪者なの?」


「えっ!?何で?違うよ?」


何故そんな勘違いをしたのかさっぱりわからない。


「じゃあなんで紙で目隠しされて、段ボールに封印されてるのよ。可哀想だよ!」


確かになかなかの虐待案件。


「いや、違うよ!和紙で包んであるのはお人形さんが傷まないように守る為で、段ボールに入っているのは………………えっと、しっかりお休み出来るように?」


「ふ~ん、このお人形さん病弱なんだね。」


「ええっーー!!!」


確かにそう思われても仕方ない!!


一年に一度しか現れない深窓のお人形……。


武者人形だけどね?


五月人形が病弱なおっさん人形だったら、物凄く嫌だな。


「病弱だから休んでるじゃないよ!あー何て言うのかな、出番を待ってるっていうかね?…悪いのを退治出来るように、力を蓄える為に箱に入っているというか…。」


「あっ!ポケモンボールと一緒!?」


「………………うん、一緒、一緒!!」


うん、もうそれでいいや☆



棚に飾られた武者人形、鎧兜姿に日本刀、左右には弓と矢、その姿はなかなかに勇ましい。


「ねえママー、これも一緒に入れてあげて!」


持ってきたのは、パパのマシンガン (サバゲー用) にオモチャの戦車。


「この子これから悪者退治するんでしょ?刀と弓だけじゃ足りないでしょ!」


それから、恐竜とドラゴンの人形を一緒に置いた。


「一人じゃ大変だから()()も入れてあげよう!」


恐竜とドラゴンをお供に引き連れ、マシンガン片手に戦車に跨がる武者人形。


「よし!これで絶対負けないね!」


「ああ…………うん。強そうだね。」


完全に戦力過多じゃなかろうか。


絶対に当たりたくない最強パーティーの出来上がり。


「お店の人、もっと最初から沢山武器入れて売ってくれたらいいのにねぇ。」


「う〜ん、そうだね。」


オプションパーツとして売り出したら、もしかしたら売れるかもしれないね。




「ねえねえママ、子どもの日って何で柏餅たべるの?」


来ましたね!!


子どもの何故な〜ぜ!!


きっと聞かれるだろうと思って、ママ調べておいたよ(エヘン)


「柏餅の葉っぱはね、新しい芽が出るまでずっと落ちないから、ずっとお家が続いて行くって意味で縁起がいいからなんだよ〜。それと葉っぱの形が兜に似ているからなんだって!」(ドヤッ)


「へ〜、そうなんだぁ。じゃあ何で桃太郎はきび団子なの?」


「えっ、分かんない。」


ほんの数秒で鼻っ柱をへし折られる。


さーせん。調べておきます!(テヘッ)




「まあ、いいや。これ食べたらまたお人形さんと遊ぼう!」


「そらから君は本当にお人形さんが好きだねえ。」


そらから君はお人形さん遊びが大好き。


ほぼ毎日遊んでる。


「だってお人形さんは、そらから君と遊ぶの嫌がらないもん。」


「えっ!?」


「ママは忙しいと遊んでくれないけど、お人形さんはいつでも遊んでくれるでしょ。」


「!!!!!!!!」


そらから君の発言にショックを受ける。


えっ、私が相手しないからお人形さんと遊んでたの?


毎日、黙々と遊んでたから楽しいんだと思ってたけど、


本当は寂しかったの!!!???


そらから君と遊ぶのを嫌がったつもりはなかったけれど、忙しい時に邪険に扱ってしまった事はあったかもしれない……。


「ご、こめんね、そらから君。ママ、そらから君と遊ぶの嫌じゃないよ、楽しいよ。

これからもっと、沢山遊ぶようにするね」


「本当?じゃあ今日はわんわん王国、柏餅大食い競争するから、柏餅を盗みに来た悪者の役やって!」


「やるやる!やるよ!!任せて!1日中やっちゃうよ!!」


嬉しそうなそらから君。


ああ、いままで寂しいの我慢してたんだね………。


ごめんね。ママ心を入れ替える!



それから一週間、そらから君の遊びに付き合いまくる。




「さあ!そらから君!今日は何して遊ぼうか?お人形?お絵かき?それとも公園にでも行ってボール遊びでもしようか?」


「………………。」


じろりと睨むそらから君。


「?どうしたの?元気ないね。調子悪い?」


「ううん、元気。……ねえママ、ママって友達いないの?」


「えっ?何急に?」


ふーっとため息を吐くそらから君。


「あのねママ。ママと遊んであげたいけど、そらから君もうママに付き合うの疲れちゃったの。」


「はっ?」


「そらから君たまには()()()()()()()()、いい加減に()()()してくれる?」


「はぁぁぁぁぁー!!!???」


突然の親離れ。


あと良く子離れなんて言葉知ってたね。


「ママも早く遊んでくれる友達見つけた方がいいよ。」


「……………………ウン。」


「でも、時々なら遊んであげるね。」


「……………………アリガトウ。」





それから更に一週間後




「ママ!どうして遊んでくれないの!!!」


「!!!!!?????」



離れればくっつく、くっつけば離れる。


そらから君と私の親離れ子離れは、まだしばらくかかりそうです。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ