1−3 母の思い
母のエリザベート女王はフラウリーデ王女が目覚めたとの報告を受けて安心したのか、その夜の食事は一緒にできないかと侍女シノラインを通して聞いてきた。
エリザベート女王の名前を聞いた途端、フラウリーデは母の顔を思い出していた。そして母の不安そうな顔が浮かび、自分が死ぬほど心配させてしまったであろうと考えると、母との対面に自責の念も相俟って少し緊張を覚えた。
仮りに色々聞かれたとしても、フラウ自身が自分のあの時の状況を十分理解出来ていない現状では、まして母には説明のしようがなかった。また推測ばかりの話を聞かせても、返って余計な心配させるかもしれないと不安になる。
それにしても、遅かれ早かれ直面しなければならないことだから、ここはもう腹を括るしかないと決意した。
「姫様、そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ。私達いつも噂してるんです。羨ましいくらいに仲の良い母娘だと。女王様は王女様が無事に帰って来られたので喜びさえすれ、決して怒ったりはなされないはずですよ 」
シノラインがフラウ王女を安心させるようにささやきながら、入室を促した。
一番混乱しているのはフラウリーデ王女自身である。しかし当分はこういう状況も身から出たサビだと覚悟するしかないとあきらめるしかなかった。
「女王様の入室です 」
とのメイドの声に、大きく開かれた扉にフラウリーデ王女は目をやった。エリザベート女王は小走りになりながら、フラウ王女のそばまで来ると、立って迎えた娘を強く抱きしめ、『 フラウ! あまり心配させないで!』と涙声で訴えた。
「御免なさいお母様、ご心配をおかけいたしました。私も自分の身に一体何が起ったのか、未だ十分に理解出来ておりません。少しづつ思い出せると思いますので、考えがまとまったらお話し申し上げます 」
女王はフラウ王女を抱きしめながら、これ以上の詳細は聞かないが、次回から城から出る時には、クロード近衛騎士隊長を連れて行くことを約束させた。
母がそれ以上深く追及してこないことにフラウ王女は安堵のため息をついた。
「それじゃ、久しぶりに一緒に食事しましょう 」
食事の途中女王は何かを思い出したように、エリザベート女王はフラウリーデ王女が発見された城の近くの不思議な洞窟の話を始めた。
それは歴代の女王の間で口伝にて伝えられている見知らぬ国の話だった。
どうやら、あの洞窟がどこかの別の世界の全く見知らぬ世界の国と繋がっているらしいことを、、、。
「お母様!そのような話、私は初めて聞くような気がしますが、なぜ王国歴代の女王にだけ、しかも口伝にてしか伝えられていないのでしょうか?」
今回のフラウの失踪事件がなければ、フラウリーデ王女がこのような話を女王から聞くことはおそらく無かったであろう。
女王は今回の娘の洞窟での失踪事件とその口伝が何か関係があるような気がしてならなかった。
エリザベート女王自身、そう考える根拠は何も持っていなかったが、城のそばの古い洞窟と聞いた時に、急にその言い伝えを思い出した。しかし、幸か不幸か、女王の知る限りその洞窟を通って別の世界に行った王族や人間の話は聞いたことが無かった。
「ところで、お母様! お城の蔵書館しばらくく使わせてもらってもかまわないでしょうか?」
「勿論。貴女のものなのだから、自由に使いなさいよ。だけど、珍しいわね。貴女が蔵書に興味を持つなんて 」
フラウ王女は、座学と聞くと、いつの間にか逃げ出して、剣術指南役のクロード・トリトロンと剣を振り回したり、馬で遠駆けしたものだった。
そのため、王女は座学が嫌いだから逃げていたと決めてかかって見られていた。そういうこともあって、今回のフラウ王女の申し入れを女王は不思議に思ったわけである。
この時、母エリザベートは女王としてではなく、娘に起きた不思議な変化を今回の失踪事件と結び付けて心配している普通の母親の目をしていた。
フラウリーデ王女は落ち着かないまま、女王との食事が特に何事もなく終わったことに安堵し、軽く息を吐くと席を立った。




