表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/60

第二章 ~『リーシェラと遅刻』~


 リーシェラのおかげで、三十分間の余裕ができた。悠々と身支度を整えた後、教室へ向かう。扉を勢いよく開くと――ケインが教卓の前に立ち、マリア以外の候補生たちは全員着席していた。


(どういう状況ですの⁉)


 始業時間は変更されたはずだ。それなのに、まるで授業中かのような状況に頭が混乱する。


「ケイン様、これは……」

「マリアくん、遅刻だよ」

「え、ですが、始業が三十分遅れると聞きましたわ」

「そんな事実はないよ。どこからの情報だい?」

「それは……リーシェラ様から……」


 クラス内の視線がリーシェラに集まる。しかし彼女は首を横に振った。


「私はそんなこと言ってません。遅刻の言い訳に私を使わないで」

「う、嘘ですわ」

「なら証拠でもあるの?」

「それは……」


 証人でもいれば話は別だが、あの場には二人以外に誰もいなかった。言った言わないの水掛け論になるのがオチだ。


「マリアくん、僕は君を信じている」

「ケイン様……」

「だが罰は平等だ。贔屓はできない。それは理解できるね」

「はい……」


 もしマリアだけが罰を受けないのであれば、それはクラスの不和に繋がる。立場上、彼女が騙されていただけだと知っていても、何もしないわけにはいかない。


「マリアくんへの罰は評価ポイントの減点だ。心苦しいけど受け入れて欲しい」


 ケインが魔力を放つと、手帳が輝く。プロフィールが新たに更新されていた。


――――――――――

総評:

 イリアス家のマリア。男爵令嬢。年は十二歳。魔力量は候補生の中でも優れており、学業成績も優秀。所属クラスはA。遅刻経験あり。


評価ポイント:

 90点

――――――――――


(評価ポイントがマイナス10点されていますわ!)


 二位のリーシェラが95点のため、トップの座を失うことになった。喪失感が怒りに変わる。だが彼女は反省するどころか、嘲笑を口元に張り付けていた。


(絶対に許しませんわ)


 必ず報いを受けさせてやると決意する。そんな彼女の心情を読み取ったのか、ケインは優しげに声をかける。


「マリアくん、これで分かったと思うが、大聖女候補はライバルだ。蹴落とそうとしてくる者がいてもおかしくはない」

「はい……」

「でもね、人を信じるなというつもりはないよ。信頼は大切だからね。ただ君は裏を取るべきだった。例えば友人にも始業時刻の変更を確認するとかね」


 ケインの言葉は正論だった。隣人のティアラに一言訊ねるだけで遅刻は回避できたのだ。


「でも僕はマリアくんを責めるつもりはない。世の中には、騙された方が悪いという言葉があるけど、騙した方が悪いに決まっているからね」

「ケイン様……ありがとうございますわ」


 恩師の言葉に心が救われる。彼の期待に応えるためにも、これからは油断しないと心に刻むのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やはり、そうか。先手は打たれたな。ここからどう巻き返すのか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ