表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/96

9、カップラーメンをあきらめる方法

 差し出されたカップラーメン。

 お湯を注いで数分で食べられる便利な食品。

 確かに食べるのには便利ではあるが、それを見ながら俺は、


「寿也。お前がカップラーメンマニアだからって、そんなものばかり食べるのはよくないぞ?」

「く、直人、お前まで俺に親と同じことを言うのか」

「……そういえば百合、料理は出来るか?」


 そこで俺は百合に話を振る。


「簡単なものなら。でも私が作るのはお菓子が多いから、食事関係はそこまで得意でないかも。あ、レシピを見れば作れる程度だよ。それがどうしたの?」

「いや、この世界の通貨もないししばらく自炊になるから、聞いてみただけだ。ちなみに俺は親が仕事に出たりしているから一通りは作れて、寿也は自分で作れない」

「そういえば直人は自分でお弁当を作って持ってきていたよね。おいしそうだったな~」

「よく覚えていたな。でもそんな話、百合としていたか?」


 疎遠であったため、そういった話をしたのか記憶にない。

 だがその言葉に百合は顔を赤くして、


「た、たまたま聞いてただけだから」

「そうなのか。それでそうだな……例えば、今日、ホットケーキを焼いてくれ、とお願いできるか?」

「いいよ~」


 といった約束を取り付けた俺。

 そして俺は、寿也に小声で、


「いいか、今日はカップラーメンはあきらめろ」

「な、なぜだ」

「簡単な話だ。女の子の手料理が食べられる。男としてどう思う?」


 その一言で寿也は小さく頷き、そしてすぐさまホットケーキミックスと卵、牛乳、バターを呼び出したのだった。


評価、ブックマークありがとうございます。評価、ブックマークは作者のやる気につながっております。気に入りましたら、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ