まずはじめに。
釣れない。
何をやっても釣れない。
今年に入ってまだ6本(そのうち一本はスレ)とか…マジで泣けてくる。
な~んて文句をぐずぐずタレつつも、やめようとは思わな~い。
唯一の趣味、というのもあるのだけど、仕事が終わってから晩飯までの数時間や休日、フィールド(釣り場)に立ち、自然を直に肌で感じながらサオを振るのは、何といいますか…
落ち着く?
気持ちいい?
そんな感じで、自分にとっての癒し。
ネガティブなことを言ってはみたものの、実際のトコロ釣れなくてもよかったり。
「釣りをする」という行為自体が大事なのですよ!
とか、TVに出ている釣り人がゆーよーなキレーゴトをサラッとほざいてみたりはしましたが、釣れた方がいいというのもまた紛れもない事実。
ここ数年、出会いが極端に少なくなっているため、釣れた時の感動といったらもう!
以前、ソコソコ釣れていた時より大きいかも。
とゆーワケで、その時の様子をココに書いて、自分でもっかい満足し、ニヤニヤするという完全自己マン企画。
自己満足&自慢をやっていきたいな~と思っちょりますとですたい。
くだらないとは思いますが、読んでいただけるとこれ幸い。
どーぞよろしくお願いいたしまする。