表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

POISON

携帯をポケットにしまいこみ

僕はいつものように玄関を開け、登校した。

登校中は、気まずい。

いくら前より友達が増えたからといっても気まずい。


え、誰が友達になったのって?

そんなの決まってるじゃないか、、、

あれ?出ない!!

おかしいぞ。

いざ頭に思い浮かべると名前が出てこない!


あ、神代さんがいるじゃないか!

僕ってバカだなぁ。


安心したのも一瞬、僕に新しい疑問が降りかかる。


いや、待てよ。

もしかしてだぞ。


僕が友達だと思ってても相手はそう思ってないかもしれないじゃないか。


もしかして社交辞令なんじゃないのか!


よくTwitterとかである

あまり仲良くない女子がリプライで


「今度廊下で会ったら話しかけてねー」


とか言って廊下ですれ違ったら真顔になるやつ。


あれは高校生にして社交辞令を覚えてるってことなのか。


でも僕は残念ながら女子にそんなこと言われたら


好きに、、、


おっと友達だと思ってしまうから、話しかけてしまうじゃないか。


もしそうなってみろ。


神代さんと廊下ですれ違った時に浮かれ気分で話しかけてしまうじゃないか!


こうなってくると意味も分からず腹が立ってくる。誰に向けた怒りか分からない。


行き場のない怒り。


僕はこれをどこにぶつけたらいいんだ。


頭の中に言葉にならないモヤモヤがドンドンと湧いてくる。


そんな時、リトル立嶋が僕の耳元でひそひそとつぶやいた。


リトル立嶋は、どうやら僕にヒントを与えたらしい。


なるほど。

今の僕の心情を言葉にしろってことだな。


リトル立嶋は、期待してるぞと言わんばかりの顔をしていた。


僕は意気込んだ。

期待にこたえるのが漢ってもんだろい!


「任せておけ、もう1人の僕。これが未成年の主張っていうものなんだな!」

ドヤ顔をしながら、

僕はゆっくりリトル立嶋の顔を伺った。

反応が薄い。あ、気まずい。

そんな真顔で見つめるなよ。


不意に僕の防衛本能が働く。


「あ、やっばり青春かな...」


ゆっくりとリトル立嶋は頷いた。



言いたいことも言えないこんな世の中。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ