表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

書きたいことを気ままに書くよ。 ②

ご飯からわかるお家の懐事情。

日々の食事事情はヘルパーさんとかわりと結構悩むところだと思う。

人様のちょっとした懐事情がわかっちゃう部分なのです。



◯◯◯


「あー!無洗米が高い‼️」


あたしは手元にある料金表とにらめっこをしながら、どの米を購入すべきかうんうん唸っていた。


宅配依頼をすると、無洗米は五キロで2000円前後。ちゃんと洗って米だきをしなければならないものは十キロで約3000円だ。


「宅配サービスしないでフツーに米買った方が良さげかなぁ」


ガシガシと頭を乱暴にかきながら頭を悩ませるあたし。


ここはとあるグループホーム。

何人もの人たちが共同生活をしている。あたしは世話人……いわゆるお手伝いさん的なことをしていて、みなさんの懐から勘定して、日々の生活をサポートするのも大事な仕事のひとつだった。


たかが米。然れど米。


日々の業務を考えると、宅配サービスを利用して食亊関係の悩みはさらっと、スパッと解決できると楽なんだけど。


「でも、高いんだよねぇ」


何度も電卓を叩いて計算したけど、やっぱり決断ができない。


宅配サービスで買うお米は高すぎる(しかも無洗米は高級)!


「ちょっと他の人にも意見を聞いてみようかなぁ」


そう思い、他の職員にも聞いてみたんだけど……。


◯◯◯


「え?お米を無洗米にするかフツーのにするかですか?私、無洗米も洗ってますけど」



!?何だって???o(*゜∀゜*)o


びっくりしてあわてて理由を聞き返す私。


「前にね、無洗米を洗わずに炊いてご飯を提供したら、利用者さんから『お米が臭い』って言われちゃって。それから、無洗米もちゃんと研いでから炊くようにしているんですよ」


少し困ったような口調で彼女は話す。


「無洗米って、におうんですかね?でも、そういえばあたしも必ず洗ってから炊いているなぁ」


実家で無洗米を使ったことがないので、どうしても気になって研いでしまう自分がいた。なーんだ、他の人も洗っているのか。


「じゃあ、別にフツーのお米買ってもいいですかね?洗うの手間じゃないですかね」


あたしは彼女に訪ねてみた。


「とりあえず、そこはお米を研ぐ手間もだけど予算と相談して決め地もいいかも知れないですね」


……やっぱり最後にはマネー問題が残るのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ