表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

「あ、ドングリだ!ねぇ、ママ。ドングリだよ?」


ここはとある公園の通り道。母の手を取って歩く男の子は母に道端に落ちたドングリを指差し物欲しそうな目を向けています。


そんな男の子に母は言いました。


「ああいうところに落ちたものは汚いものだから駄目です。しょう君ももう6歳なんだから分かるわよね?」


「え~。でも~。」


「甘えた声で言っても駄目なものは駄目です。さ、いきましょう。」


母に引っ張られながら納得いかない声を上げるしょう君でしたがやはり母親には適いません。


しょう君と母親はそのままその通路をあとにしていきました。そしてその通路に人がいないなったあとのお話です。


ムクッ


誰もいなくなったその通路では確かに何かが動く姿がありました。


それはとても小さくよく見なければ気がつかないほどでしょうが確かに動いています。


「僕の………何がいけないんだ。」


茶色の皮から一筋の滴が流れ落ちます。


それは自然発生的に起きたものではなく何かの意思を感じさせました。


取って付けたような薄橙色の四肢で状態を上げながら彼は言うのです。


「それでも僕は人気者になってみせる!」


野望を掲げるその彼の名前はドングリ君。


ドングリの中のドングリになるために日々奮闘するただそんなドングリです。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ