表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/64

迷鬼 4




「ひな」



 ──来た。


 声が聞こえたとき、目覚めたばかりだというのに、心の中でそう呟いていた。



「ひな、おひな」



 稚い童の声。耳慣れたその声。

 目を開ける。部屋は薄暗い。夜明け前だろうか、闇は藍鼠のような色をしている。

 むくりと起き上がり、布団を剥いで正座した。

 見渡す限り姿はない。けれどその存在だけはひしと感じられる。



「……さっき……」



 今なら──

 伝えられるかもしれない。



「おっとうの……夢を見たの」



 どこともなく、ただ闇を見つめながらひなは言った。



「私、おっとうの話を聞くのが好きだった……。中でもいっとう好きだったのは、コツコツさんの話。あれは何度聞いても怖いような、不思議なような……」



 つい先ほどまで見ていた夢でも、自分はコツコツさんの話をねだっていた。

 父は困ったようなうれしいような顔をして、幼い自分を膝に抱き、ぶっきらぼうだが温かみのある声でもって話をしてくれた。



『あの音は結局何だったんか……』



 話し終えると、父はいつも首をかしげる。ひなも一緒になってかしげる。

 そして──



「おっとうは、もしかするとあの音は、ジンタかもしれないって」



 あるとき、そう言ったのだ。



「私は聞くの。ジンタってだぁれって」



 父は答える。



『ジンタってのはな、おめぇの兄貴だ』



 ひなが生まれる何年も前。両親にとっては初めての子だったが、生まれて十日も生きられなかった。

 その赤子の名が──仁太。



『もしかすっとあの音は、あいつだったんじゃねぇかってな。そりゃ、かかぁが昔っから聞いてるやつは違うだろうよ。でも、俺が一緒に聞いたのはな。あいつのような気がするんだ。かかぁがさびしがらねぇように、会いに来たんじゃねぇかと思ってよ』


『……もういないの?』


『おめぇが産まれて安心したんだろ。でもな、きっとお天道様の向こうから、おめぇのことを見守ってくれているよ』



 父はそう言って、娘の頭をやさしく撫でた。

 大丈夫だ。

 きっと仁太がおめぇを守ってくれる──



「…………仁太でしょう?」



 堪え切れず、声が少し大きくなった。

 ひなは自分の胸に手を当て、息をつく。それから顔を上げ、また闇を見つめた。



「あなたは……仁太でしょう?」



 返事はない。

 けれど、それ以外の答えなどないような気がする。



「お夕さんに呼ばれたとき、引き止めてくれた。あれは……私を守ってくれたのよね?」



 童と夕とに呼ばれた、あのとき。

 あのまま夕のほうへ行っていれば、無事では済まなかったろう。そもそもひなは囮であり、あやかしに襲われるのは覚悟の上だった。

 しかし──

 そこで記憶まで奪われていたとしたら。死んでいたとしたら。

 せっかくの手掛かりを黒埜に伝えられず、ゆきの命も危なかったかもしれない。



「……ありがとう」



 両目に涙をためながら、ひなはそっと頭を下げた。



「あなたは仁太かもしれない。違うのかもしれない。でも、これだけはどうしても伝えたかったの。私と、おゆきさんを……助けてくれてありがとう」



 やはり、応える声はなかった。

 自分を呼ぶ声が聞こえないということは、もうとっくに消えているのだろう。果たして、感謝は伝わっただろうか。

 涙を拭きながら顔を上げる。

 そこに。

 童が坐している。



「あ……」



 薄闇の中、ふっくりした子供らしい体つきに、丈の短い薄っぺらな着物をつけていているのが見える。白い小さな顔はまるで女の子のように愛らしい。顔立ちがどことなく自分に似ているような気がした。



「仁太?」



 思わずそう呼びかける。

 年は四つか五つくらいに見えるのに、童は気難しい表情をして口を結んでいる。

 手を伸ばせば届く距離だ。そうしたい気持ちをひなは懸命にこらえた。

 こちらから触れれば消えてしまう。そんな予感がした。



「ねえ、仁太」



 聞いてもいいのだろうか。

 きっと童は答えない。そもそも言葉にするのが怖い。

 でも、ここで聞かなければ──

 もう機会はないかもしれない。

 その思いが口を開かせる。



「どうして………」



 拳を握りしめ、かろうじて声を絞り出す。



「花婿を殺したの?」




ブックマーク、☆で応援いただけると励みになります!

WEBTOONコミック版→https://www.cmoa.jp/title/270928/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ