表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/64

首は躍る 11




「お、お待ちください」



 夕は胸の前で両手を抱き合わせ、激しくかぶりを振った。



「このような者の言葉を信じるのですか……? そのうえ私を、ば、化け物と?」


「お夕……」


「あん、あんまりで、ございます……!」



 怯えて取り乱す妻を見て、宗右衛門は我に返ったように目を剥いた。



「そ、そうだ。あんまりですよ。そんな話をどうやって信じろと言うんです」


「……我々が信用できないと」


「と、とてもじゃないが信じられん。私の弟だかが、妖怪を倒そうとして死んだだと? ゆきは私の娘ではないだと? しまいに、妻が化け物だと云うのかッ」


「そうです。そいつは人の悲しみにつけ込む妖魔です。誠二郎殿は、最愛の妻を失った悲しみにつけ込まれた。そして宗右衛門殿は」


「いい加減にしてくれ!」



 宗右衛門が顔を赤くして怒鳴った。

 そこへ──



「旦那様!」



 背後の襖が開き、一人の男が駆けこんできた。

 番頭の善三である。



「……お前、なぜ」


「旦那様! 今の話はすべて真実でございます!」


「な……何を」


「すべて、私がこの方々に申し上げたのです。一から十まで、すべて……! あの火事があった場所に、私もおりました。あのとき私は旦那様にお供していたんです。どうしてあんなことを忘れていたのか、あんな、酷いことを……!」


「やめろ! でたらめを言うな!」


「でたらめではございません! 私は十の年よりここのお世話になっております。三十年、加賀屋と共に生きてまいりました。先代様は実の親のように、旦那様は実の兄のように、私に接してくださった……!」



 畳のうえで両の拳を力いっぱい握りしめながら、善三は涙を流していた。



「私は、今も……家族のように思っております。そんな私の言葉でも、信じてはいただけませぬか!」


「…………」


「どうか、目をお覚ましください! このままでは加賀屋が駄目になってしまう!」



 宗右衛門は言葉を失って、泣き崩れる善三を見た。

 それから落ち着いた目をした黒埜を。

 眉間にしわを寄せた銀狐を。

 唇を噛みしめたひなを。

 そして──

 夕を。



「宗右衛門様……」



 妻が怯えた顔で呟いた。

 妻の顔。

 その顔は。

 母の若かりし頃に、よく似ている──



「あ、あ、あ」



 宗右衛門は口を開けたり閉じたりしながら、尻もちをつくように夕から遠ざかった。

 黒埜がすくりと立ち上がる。



「全員、今すぐ部屋を出ろ」



 善三が泣きながら腰を抜かした主人を引きずった。ひなもまた立ち上がる力を失っており、銀狐に後ろから抱えられる。

 これから何が起きるのか──

 ひなにはわからなかった。



「おい、お前」



 黒埜は低く言って、握っていた左手を開いた。

 そこに炎が──暗い炎が揺らめいている。

 取り残された夕は、正座したままぴくりとも動かなかった。

 いつの間にか怯えた表情が消えている。

 その顔は、のっぺりとした無表情。

 肌は能の面のように白い。真っ白である。



「覚悟はできているな」



 黒埜の言葉に、能面の口はたちまち裂け──

 笑った。




ブックマーク、☆で応援いただけると励みになります!

WEBTOONコミック版→https://www.cmoa.jp/title/270928/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ