表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/64

誰そ彼 4




「おかしい? その……善三さんがですか」


「なんでも最近、忘れっぽくなったとかで」



 忘れっぽい、とは。

 ずいぶんお爺さんなのだろうか。



「いいえ、まだ四十を過ぎたばかりですよ。でもねぇ……。出入りの業者が話していたんですけど、善三さん、時々昔のことが思い出せないみたいだって。平気なときとそうじゃないときがあるそうですけどね」


「はあ」



 取り立てておかしいことではないような気がする。誰しもそうなることはあるだろう。

 ひながそう言うと、女中は「違うんですよ」ともどかしげに言った。



「なんて言うんですか……思い出せないというより、すっぽり消えちゃうみたいなんです」


「消える……?」


「ええ。それも、実は善三さんだけじゃないらしくって」


「えっ」



 女中が慌てたように周囲を見回す。

 ひなは口を押さえて「すす、すみません」と小声で詫びた。



「……私がこんなこと話したなんて、旦那様や奥様には言わないでくださいよ」


「もちろんです。言いません」


「それで……」


「ええ」


「私が入る前にここを辞めた女中が何人かいまして。まあそれで私が雇われたんですけどね」



 ひなはうなずく。

 そのことは知っている。奥の間の怪音を聞いた女中たちだ。



「その人たちも辞める前、妙な物忘れがあったとか」



 なんと、善三とまったく同じ症状だったらしい。



「でも、体調を崩されてお辞めになったと聞きましたが……」


「ええ、そうらしいですね」


「その……物忘れが関係しているんでしょうか?」


「私も聞いた話なので、詳しくはわかりませんけど。でも、物忘れのほうが先だったみたいですよ」



 なんとも──

 不思議な話だ。

 番頭や女中の記憶が次々に消える、などということがあるだろうか。

 しかもその後、女中たちはカタカタという物音を聞き、体調を崩している。



「番頭さんの調子も悪いんですか?」


「善三さん? いいえ。頭のほうはどうか知らないですけど、体は元気なものですよ。白飯三杯は平気で食べますからねぇ」



 つまり、女中だけが体調を崩したのだ。

 物音を聞いていたかどうかの差だろうか。

 そもそも関わりなどないのか──



「あのぅ」



 ふと、女中が不安げに眉をひそめた。



「なんでも……お客様は、高名な陰陽師様のお連れだとか」


「……え?」


「いえ、旦那様がそう言っていたわけではなく……お茶をお出しした女中が、どうもそれらしいことを聞いたらしくって。違うんですか?」


「ええと、まあ……。そのようなものです」



 都一番の祓い屋という文句を聞いたのか。陰陽師ではないが、似たようなものだろう。



「それで、どうなんです。この家は」


「どう?」


「私、この家に幽霊が出るなんて知らなかったんです。知っていれば来やしませんよ……どうなんですか。はっきり仰ってください」


「あ、えぇ、と」


「私も忘れっぽくなったり、具合が悪くなったりするんでしょうか」


「い、いえ、その」


「大丈夫ですよね。そう言ってください。きっと、陰陽師様がなんとかしてくださるんですよね?」


「それは……」



 ガタンッ。

 突然、廊下で大きな音がした。

 女中はぎくりとした顔になる。



「いけねっ」



 小僧が何か落っことしたらしい。甲高い声が響く。



「弥助、何やってんの!」



 叱る女中の声も聞こえた。

 どやされながら荷物を拾い上げる一幕を、ひなと女中は呆然として聞いていた。それから我に返ったらしく、女中が「すみません」と首を垂れる。



「い、いえ。こちらこそ。不躾にいろいろお尋ねしまして」



 ひなも慌てて頭を下げる。

 その際、女中の両手がぎゅっと組み合わされているのが見えた。指が白くなるほど、強く。


 大丈夫ですよね──


 かすかな声でもう一度呟くのを、ひなは白い指を見つめながら聞いた。





ブックマーク、☆で応援いただけると励みになります!

WEBTOONコミック版→https://www.cmoa.jp/title/270928/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ