【社会】引きこもり問題
世間一般の見方では、引きこもりは悪だ。
なんでも親のすねかじりとか
陰キャだとか
社会の為にならないだとか
言われたい放題だ。
私だって引きこもりになりたくてなった訳じゃない。
色々と辛い思いをして、心にも傷を負って
外に出るのが怖くなってしまった。
今まで何度も外に出ようと思った。
でもダメだった。
他力本願と言われても仕方ない。
それでも誰か、誰か私をこの生活から
この暮らしから抜け出させてほしい。
この、日も当たらない、パソコンを消してしまえば
何の音もないこの居心地の良すぎる地下室から。
救ってほしいとまでは言わない。
なにかきっかけをもらえれば、もう一度頑張ってみるから。
そんな風に思っていたが
今はほんの少しだけど外に出られるようになった。
世界が変わったな。きっかけって大事だ。
やっぱり
ほんの少しだけしか出られなかったとしても
居心地の良い泥沼のような地下室より
外の方が心地よいし、生きてるっていう気がするよ。
きっと、今の世の中
私のような人たちばっかりなんだろうな。
この間久々に出会った人と話をしたけど
やっぱり私と同じだった。
「い、今まで何をやられていた・・・・のですか?」
「ひ・・・引きこもり・・・です・・・!」




