47/239
【意味がわかると怖い話】 母の日と娘・・・解説
今日は母の日です。
お母さまがご健在の皆様は、お母さまをお大事にしてくださいね。
いつまでそばにいてくれるか、わかりません。
大事にできるのは今だけです。
私も肩たたき券でも渡しに行こうかと思っています 笑
さて、今回はお母さまを大事にというよりは
子どもとの時間を大事に。
になってしまっていますね。
「ごめんね、お母さん」
には色々な意味が含まれていたのではないでしょうか。
急にアメリカに行くなんて言ってごめんね。
1年間、ごめんねを言えなくてごめんね。
事故に遭ってしまったこと、言えなくてごめんね。
毎年渡していただろうカーネーションの花。
それをこれから渡せなくなってしまうだろうこと。
ごめんね。




