【意味怖恐】妖怪おじさん・・・解説
最後、記者が何故口を抑えたのか。
さっきのコーヒーに何か吐きだしそうになってしまうものが入っていたのか。
この記者は、妖怪おじさんのダジャレをうっとおしいと思う程度に、感じが良い
男ではなさそうです。
もう来るかと思う程度のお店に、最後リップサービスで自分からダジャレを言うタイプでは無いでしょう。
だから、自分の口から出た言葉に青くなり、口を抑えました。
何故口からダジャレが飛び出してしまったのか。
この妖怪おじさんの言っていたことは全て本当で
人に【溶け込む】事が上手い、溶解おじさんでした。
生物で言うと、トキソプラズマのような寄生虫に近い生き物でしょうか。
コーヒーに溶解した自分の液体を混ぜて飲ませる事で
相手に【溶け込む】事ができるようです。
このライターが「妖怪ライター」噂の的になる日も
近いのかもしれません。
何故「噂」になるのか、そこには確かな理由が・・・
あるのかもしれません。
昨日(5/10)、なんと2個目のブックマークと、12評価も頂きました。
めちゃくちゃ嬉しいので、私もなにかしようかい?
★1でも★5でも、なんでも嬉しいので、どんな評価でもいただければ泣いて喜びます。
ブックマークも嬉しすぎて涙がでます。
読者様のどんな反応でも、私のやりがいになります。




