表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/239

【意味怖恐】心霊現象・・・解説

しばらく窓を拭いているうちに

涙をこぼしてしまったのは、化学では説明がつかない事がまた起こってしまったから。



しばらく拭くという事は、指紋がなかなか落ちないという事。

部屋内から拭けば、人の指紋なんてすぐに落ちて消えてしまうでしょう。



つまり手のひらの跡は、外側からつけられたものだという事。

35階という高層マンションなのにも関わらず。



ましてや、指紋がよく見えるほどベッタリと手のひらをつけても、窓ガラスが曇っていない限りは、そんなにはっきり手のひらの跡がつくわけはありません。



しかし、35階の外側の窓が曇るという事は、帰宅したばかりの部屋では起こりえません。



どんな化学や物理を学んでも、起こり得ない事が起こってしまう事に、少女は涙してしまいました。

昨日(5/10)、なんと2個目のブックマークと、12評価も頂きました。


嬉しくてうれしくてアップリケを濡らしてしまいそうです。




★1でも★5でも、なんでも嬉しいので、どんな評価でもいただければ泣いて喜びます。


ブックマークも嬉しすぎて涙がでます。


読者様のどんな反応でも、私のやりがいになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  この場合の「かがく」は「科学」で良いのでは。  はっきりと霊等の怪異による「実績」を目の当たりにしてしまい逃げ場がなくなってしまった彼女、可愛そス。  現実的には高層階の方が「建物の外側…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ