【意味怖恐】泣いていた女の子・・・解説
主人公の女性は、泣いた少女の目に光が無い事に気が付き
今まで話したことを瞬間的に思い出しました。
〇ママはいるけど会えない。
〇パパとはよく遊んでいる→なのにバス停で一人・・・?
〇このバス停は人が多く住んでいる所まで30分かかる
〇打ち上げ花火を・・・を高い所から・・・見た?
〇パパが連れて行ってくれた・・・?
打ち上げ花火を高い所から見れる場所等、この村にはどこにもありません。
どこまで行っても田んぼと、家しかないような場所ですから・・・。
そう、父と娘はこの世には存在しておらず
打ち上げ花火は父と共に天から見ていたのでしょう。
ママは恐らく生きています。
ママだけ生きていて、父と子が死んでいるこの状況
ママにも何かしら闇がありそうです。
さて、このままではアソベナイネと言われた主人公の女の子は・・・
昨日(5/10)、なんと2個目のブックマークと、12評価も頂きました。
嬉しくてうれしくてアップリケを濡らしてしまいそうです。
★1でも★5でも、なんでも嬉しいので、どんな評価でもいただければ泣いて喜びます。
ブックマークも嬉しすぎて涙がでます。
読者様のどんな反応でも、私のやりがいになります。




