【意味怖】物流2024年問題【社会問題】
2024年には物流問題が起こった。
ただでさえ成り手が少なく、人手が足りない業界で労働時間に制限がかかり物流は大混乱さ。
労働時間を適切に管理するという事は一見悪い事ではないように思えるが
俺のように、この業界で長く働いてきた人間にとっては、とんでもない悪法だった。
なにせ給料が減る。
俺は年収700万だったが、2024年から470万に下がった。
3人の子の受験を控えていたっていうのによ。
ただでさえ父親が家にいないのに
母親まで金の為に身を粉にしなくちゃなんねぇ
子供達が不憫でならねぇよ。
ま、嫁は俺が働いてるときに散々好き勝手遊んでくれてた様だから
自業自得だけどなぁ。
それによ、一人一人の労働時間が少なくなった分、さらに人手が必要になる。
しかし、人はいねぇ。
結果、昔のように1日で商品をユーザーに届けるなんてことは不可能になった。
一体誰が得をしたのか分かんねぇよ。
ただ、俺は今、昔よりも稼いでいる。
男手一つで子供3人を養うために副業を始めたんだ。
なに、簡単な仕事さ。
必要な物を必要な時、必要な人に迅速に運ぶ仕事だよ。
こないだは2件運んだだけで、数百万になったし
人助けにもなった。
俺のストレス解消にもなったし最高の副業だぜ。




