表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/239

【意味怖】ノゾキアナ・・・解説

走り去った奴の耳と目がテカテカ光っていた。


何故でしょうか。


昼間は気が付かなかったけれども、夜になって気が付いた。



正解は蛍光塗料です。



ノゾキアナには透明な蛍光塗料が塗られており

穴を覗いた人や、穴に耳を付けた人は、そこに蛍光塗料が

付着するように仕掛けられていました。



恐らく、盆踊り会場では、誰かが仕掛けた罠のネタ晴らしが行われ

目の周りに眼鏡のような光がぼーっと浮かび上がってくる人は

ノゾキアナから人の情事を覗くスケベな奴と知られていたのでしょう。



遅れてきた男が、光の眼鏡をしている様を見て

みなクスクスと笑っていたのです。



もちろん、子供はそんな父親の情けない姿を見たくは無かったでしょうし

お嫁さんは、とても恥ずかしい思いをしたでしょう。

怒りながら近づいてきてもおかしくはありませんよね。

これから毎日、せまく人口の少ない町に住むと考えると

背筋がゾクっとします…よね??

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ