【意味怖】ネコポス
私は、ネット通販で買い物をする時、配送方法が何かよく見ることにしている。
昔は配送方法なんて気にしてはいなかったが
一度配送方法を確認せずに頼んだ時に
とんでもない追加料金がかかった事があってからは
少し慎重になったのだ。
薬事法が改定されて、仕事で使う薬剤なんかも
ネットで買えるようになった。
本当に便利な世の中で助かるなぁ。
私的に、配送方法で一番コスパが良いのは「ニャンポス」
簡単に説明すると、普通郵便の上位互換。
早い、安い、安心の三拍子揃った最高の発送方法だと思う。
ポスト投函だから、不在通知が来ないのも良い。
大抵は雨の日でも濡れない工夫がされているし、文句なしだ。
今日も通販で買い物!
ニャンポスだと配送無料にしてくれるところも多いのよね。
しかし、最近何かおかしい。
届いた商品をポストから取り出すと、何となく違和感を感じる。
口を止めてあるテープがやけに頑丈だし・・・。
同じテープでいつも止めてあるような・・・。
まさか・・・。
今日は一日休みをとった。
このあたりのニャンポスを配達しているのはあのオジサンだ。
そっと後をつけてあるいていく。
すると、近所にある公園の茂みの中に入り、いくつかの荷物の封を開けはじめた。
そして、あろうことか、取り出した商品の匂いを嗅いだり、舐めまわしたり
おかしな事をしはじめたのだ。
ヒィッ!
その後、切り口が見えなくなるようガムテープで封をしていた。
き・き・気持ち悪い・・・・。
なんとなく商品から異臭がしたり、べとついたり
あ、もしかして変な電話が掛かってくるのもあいつ・・・!?
「許せない・・・絶対に・・・!社会から抹殺してやる!」
私は現場を取り押さえるために
友人に私の私物をフリマサイトで出品してもらい
それを、自分で購入した。もちろんニャンポスで・・・。
そして、配達予定日にあのオジサンの後つけた。
すると、案の定、また公園の茂みに入ったので
一通りの行動を確認した後、通報した。
その後、そのオジサンが配達に来ることは一切無くなったし
オジサンを見ることも、当然無くなった。
警察も何度か事情聴取に来たけど、決定的な証拠はないみたい。
あー、良かった。
 




