表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/239

【意味怖】仮想通貨・・・解説

誕生日は危険だから変更した方が良い。


というメールが来たので


そのメールでパスワードを変更した「つもり」


になっていましたが、実は危険だからパスワードを変更するよう促した人物こそが


仮想通貨詐欺師でした。


初期に設定したパスワードのままになっていたのは変更が適用されていなかったからです。


パスワードを変更する際には、現在のパスワードと変更後のパスワードを両方入力しなければなりません。


偽のサイトに現在のパスワードと変更後のパスワード入力してしまった為

現在のパスワードが詐欺師に悪用されてしまったというお話になります。



一度パスワードが悪用されると、その他のサービスでも試しに攻撃されたりしますので

皆様詐欺メールに万が一反応してしまったら、すぐに全てのパスワードを変更するようにしましょうね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ