表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/38

召集

「もう夜よ。こんな時間からどこいくの(とおる)?」

 階段を降りたところで、堂島の母は、待ち構えていたようにそう言った。

 母は五十を超えていたが、美魔女と言って良いほど若々しい風貌だった。

「ちょっと出かけるだけだよ」

「誰のところ? もしかして、この前の『丸山』さんとかいう女性?」

 そう言うと母は、変にニヤついた。

「そうなら、もっと着るものを変えた方が」

 堂島透はいつものネルシャツを着ていた。母は透の両肩を摘んで持ち上げた。

「いいんだよ」

「そう。たまには違う服でもいいんじゃない」

「急いでるんだ」

 透はそう言って会話を終わらせ、家を出た。

 近くの曲がり角の先で、見覚えのある車が止まっていた。

 堂島透は近づいていくと、車の後部座席に、黄色に黒のラインが入ったジャージが見えた。

「よお」

 窓から顔を覗かせたのは梁巣(はりす)だった。

 助手席側の窓も下がると、女性の声が聞こえた。

「堂島さん、後部座席に乗って」

 梁巣が扉を開けてくれて、堂島は後部座席に座った。

 車が走り出すと、堂島は訊ねた。

「丸山さん。何があったんですか?」

「殺人事件があった公園に来てほしいという依頼よ」

「殺人事件ですか……」

 丸山は赤信号で車を停止させた。

「例のカオナシの犯行みたい」

「カオナシ? 何だそりゃ」

 梁巣は『カオナシ』と言う言葉を聞いていないらしい。

「北上さんが担当している事件で、犯人の顔が監視カメラに映らないらしいんだ」

「……霊がついてるってことだな」

「しかも相当質の悪いヤツだ」

 梁巣は首を傾げた。

(しつ)がいいからそういう能力があるんだろう?」

「性能はいいかもしれないが、性格が最悪だってこと」

 堂島がいうと、梁巣は笑った。

「そりゃ悪霊だから、性格はどれもこれも最悪だよ」

 車は走り出す。

 丸山は車を運転しながら、時刻を見て車のテレビのスイッチを入れた。

「何ですか? 僕見たくないんですけど」

 堂島はルームミラーに映る丸山を睨みつける。

「ちょうどニュースの時間なの。今回の殺人事件、ニュースで流れるわよ絶対」

「……それはこのニュースを見ろということですよね」

「ニュースだけでいいから」

 堂島はムッとした表情のまま流れるニュースを見た。

 ニュースでは殺人事件の前、近くで行われていた保守党の街頭演説の映像が流れた。

『殺人事件があった公園では、昼間、保守党の角田(つのだ)議員の街頭演説が行われており、関係者は今後の警備体制の強化を警察に求めていく方針です』

「この男か……」

「えっ? ちょっと待って」

 丸山はハザードランプをつけて、車を端に寄せた。

 ニュースが終わると、テレビを消した。

「この男って、まさか演説してた保守党議員のこと?」

「今のニュース映像に殺害現場の映像はなかった。直前に公園で行われた演説のことをやっていた」

 丸山はスマフォを操作しながら、言った。

「ねぇ、真面目に言ってる?」

「当たり前だろ。そのために金もらって、呼ばれてるんだし。この議員に憑いているのは間違いない」

 丸山はスマフォを後部座席の堂島に見せる。

「本当に、この人だよね」

 堂島は頷いた。

「知ってるかわからないけど、この人、保守党の党首になろうとしてるんだよ。次期の下院の選挙があったら、首相になる可能性もあるんだよ?」

 梁巣が割り込む。

「首相になるかどうかは関係ないだろう。そいつに憑いているか、憑いてないか。それだけだ」

「そんな霊がついてる人間が首相になったらヤバくない?」

「だからテレビとか見たくないんだ」

 堂島は言った。

「気持ちわるくなる」

 スマフォの着信音が鳴ると丸山が画面を見る。

「北山さんからだ」

 操作をするとスマフォを耳に当てた。

「もしもし?」

『まだか』

 丸山はナビの画面を見て言う。

「あと二十分。混雑状況によっては三十分ってところかしら」

『わかったが、急いでくれ』

「ちょっと情報があるんですけど」

 丸山は堂島に電話を代わるように目配せした。

『何だ』

「堂島くんに代わります」

 スマフォを受け取ると堂島は言った。

「さっき公園で殺害されたニュースがあったんですが、ニュースに映っていた議員、そいつは『霊』がついてる」

『何、そいつが()った可能性があるっていうのか?』

「可能性はあります」

『わかった。まだそういうレベル何だな。殺人事件なんだから、確証が必要なんだ。とにかく早く来てくれ』

 そのまま通話が切れた。

 堂島はスマフォを丸山に返そうとしたが、車は動き始めていて受け取れない。

「スマフォ」

「持ってて。着信が北上さんの時は、君が出ていいから」

 ナビを見ながら車は首都高に入った。



 公園近くの駐車場に停めると、三人は公園の中に入って行った。

 鑑識や制服の警察官がゾロゾロ引き上げるところに出くわした。

「やっと来てくれたか」

「お待たせしました」

「早速だが、そこの建物で聞き込みするから着いてきてくれ」

 北上が指さした場所を三人が同時に見た。

 そこには特徴的な円錐形の屋根の建物が建っている。

 丸山が言う。

「サクラ教団。保守党の支持団体じゃないですか」

「あの中にさっきの議員がいるってこと?」

「さっきの議員ってのは……」

 北上は拾ったものなのか、ポケットからクシャクシャのチラシを広げる。

「これか? 角田(つのだ)議員」

 三人は頷く。

「そいつが犯人なら丁度いい。今建物に入れば、何か証拠が見つかるかもしれない」

「私は外にいていいですか」

 丸山がそう言った。

「どのみち二人を連れていくから、聞き込みが終わるまで帰れないぞ」

「ええ。そこらへんで書き物してますんで」

「わかった」

 北上たち三人がサクラ教団の施設へ入っていくのを見ながら、丸山はサクラ教団の施設を見上げた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ