表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幼馴染は好きじゃないので幼馴染の妹を幸せにします

作者: ミラクル/miracle

中高一貫公学学園———全国でもトップクラスの頭脳の者たちが集う学園。その学園ではとある生徒がいる。それが.....

「うっわすげぇ.....あれが奏様か.....。」

「美人で成績も優秀、おまけにスタイルも良いし、本当生徒の鑑よねぇ。」

天音奏あまねそう。学園では奏様と呼ばれている生徒。皆の憧れとなっている。そんな奏は基本クールだが、ある一人の生徒、と言うか幼馴染にだけ甘くなる。それは・・・・・「zzz...zzz...」

「もうっ、おーきーてっ!」

「んぁ?うぅん....」

この男、天聴凛あまきりんである。美男だが、成績は普通|(学園内)、運動神経優秀、行動力◎の隠キャ。

「あのなぁ...勝手に入ってくるなって何回言ったら分かるんだ?」

「幼馴染だしいいじゃーん別に窓から入ってくるなって言ってないし。」

「まさかお前が窓から入ってくるとはなっ。と言うかどこからでも入ってくるなよ!こんの運動神経バケモンがっ」

「あんたも人のコト言えないと思いまーす!」

と、このように凛の前では甘くなるのだ。なぜ学校ではクールなのか、凛でさえ分かっていないが、掘り返しても良いことは無いだろう。きっと。

「ハァ・・・・・じゃ準備して澄の所に行きますかね。」

「なんで私の家って言わないの〜?」

「・・・・・・・・・・・・・・」

「無視⁈傷つくぅ.....。」

家を出て10秒後、天音家は二人の目の前にあった。

「いくらなんでも近すぎだろぉ....良いんだけどさぁ...」

「そう言って実は嬉しいんじゃないのぉ〜?」

「そうじゃないとも言い切れないかもな。じゃ澄に会いますかね。」

そして部屋に行くと、

『ん?澄起きてるよな?物音はするけど.....うーん、まぁいいか。』

いざ澄の部屋に入ると、着替え中の澄と対面し、石化した。

「・・・・・・・・・」

石化したまま立っていると、

「あ、あのぉ.....」

と目の前から部屋の主である天音澄あまねちょうの声が聞こえた。

「ご、ごめんなさい!凛兄・・・・ぼくに構わず、ゆっくりしてていいですよ?」

「いや待って?なんでそんな冷静なの?恐怖を感じるよ?ねぇ?」

「別に怖がらせるつもりはなかったんですけど......」

「あ...や....うん。ごめんこちらこそ。」

そんな潤んだ目で見られるとこっちが悲しくなるってぇ、

心配させないように来てるけど泣かすのは良くないな。ええ。

「む〜〜じゃあ僕の頭撫でてくださいっ。そしたら許してあげますっ。」

「チョロインかっ。別にいいけど....ほーれよしよし。」

「っと、そろそろ時間か、学校行ってくるわ。」

「あ....うん。いってらっしゃい。凛兄。」

澄は色々あって学校には行けてない。そんな澄を心配しているが、『学校に行かないの?』なんては聞かない。

澄のことを心配しているから。いつか学校にいけると良いんだけど。

「・・・・なんか凛兄といると心がぽかぽかするな・・・・・ふふっ。」

りんは知らない。彼女そうの恋心を。

彼女ちょうは気づいていない。自分の恋心に。

そしてこの物語は誰も知る由もない。

どうもミラクルです。

えー、取り敢えず読んで頂きありがとうございます。

短編ですが、伸びたら改良して長編にしたいと思います。ぜひ面白いと思ったら拡散お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ