表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖なる歌声の守護人  作者: 桃花
9.新たな依頼

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

88/129

9.笑ってしまうくらいに(ユリア)

「こんなこと聞かされて…複雑だよな?」


 私達を尻目にテルが声をかけたのは、ゼルだった。


「問題ありませんよ。僕は誰も恨んでなんていません」


(何の話しだろ…)


 今度は私以外の全員が、不安そうにゼルのことを見つめていた。

 恨んで無いってどういうことか、それが分からなくて…。いつもと変わらない笑顔のゼルの横顔を見つめた。


「ごめん…ユリアには伝えて無かった。ゼルはセイレーンのスケープゴートの子供だよ」

 

 テルはそれだけ言うと、口を閉ざした。

 幼い時…ママに連れられて行った孤児院にいた『亡くなったスケープゴート』の子供に、ゼル君は似ている気がする。


「!!」


 似てるんじゃない。テルがそう言うと言うことは…あれは『ゼル君』だったんだ。

 やっと気付いた私は、思いっきり頭を下げた。

 

「ゼル君…っ!ごめんなさい!」


 謝って許されることじゃないのは分かってる。でも、それしか出来なかった。

 私は泣いていた幼いゼル君を知っている。いきなり一人ぼっちになった、その瞬間を見ていた。

 だから私は強くなりたい。そう思った。あんな思いをする子がもう現れないように。


「ユリアさんが謝ることは何も無いです。自分の役割を果たして死んだんだから、むしろ誇りにすら思います」


 ゼルは困ったように微笑みながら「顔を上げて下さい?」と、肩に手をおいた。


「母には何を犠牲にしても守りたい者がいた。…ただ、それだけですよ?それが僕じゃ無かっただけです」


「…っそんなこと…っ!」


「いいんです。それに…僕の想いは何があっても揺るがないから…」


「……想い……?」


「アスカさんがユリアさんの為に戦うなら、僕はそんなアスカさんを守る為に戦います」


「……!!いきなり…何言って…」


 さっきまで不安そうに見つめていたアスカが、今度は顔を真っ赤にしている。それとは対照的に、ゼル君は満足そうに微笑んでいる。


「…だから安心して下さいね?」


 顔を上げた私に、ゼル君はにっこり笑って「この話はおしまい」と、唇の前で人差し指を立てた。


 ゼル君が本当に全てを受け入れてしまっているのなら…。それはそれで辛いなんて思ってしまったけれど、それを私が口にするのは違うと思った。だから…口を注ぐんだ。


「そういえば、セイレーンの能力は女にしか受け継がれませんよね?テルさんは何も受け継いで無いんですか?」


 笑っていたゼルはテルに向かって問いかけた。テルは何事もなかったように、「そうだな?」なんて、話を続けている。


「歌の能力は受け継いでないけど、俺に『歌』は効きにくい。それと、父親の力は受け継いでる。ジヴァ神の末裔だから、再生能力が高いのと力が異様に強いくらい」


「そうなんですね。通りで…強いわけだ」


「そう言えば…ユリアはガイアさんの子供なんだよね?…ってことは、その奥様のエレンさんは亡くなってるんだよね?」


「うん。そうだよ…。ママが亡くなったのは五年ほど前だけど…」


「え?ガイアさんの子供なの?ユリア達が?……早く言ってよ!」


「ご、ごめん!パパとアスカが知り合いだって知らなかったし…。逆になんでパパを知ってるの?」


「ガイアさんはシュウの専属ガーディアンだったの。…だからユリア達と初めて会った時…どこか懐かしかったんだ」


 次から次に繋がりが出てきて話しは尽きなかった。


「知ってる?…シュウさ…ガイアさんのこと…」


「アスカ!!!」


 シュウが顔を真っ赤にしながら、アスカの口を両手でふさいだ。


「知ってるよ?好きだったんでしょ?国王陛下が言ってた…」


「俺も聞いた」


「ユリアもテル君も…違うってば。憧れだよ。私も強い人になりたいって…そう、思ってただけで」


「何その言い訳?嘘くさー」


「レイっ!?」


(…レイは何故かシュウに冷たい…)


 思った以上にいつも通りで、逆に拍子抜けしてしまうくらいで…。でも、そんなみんなが嬉しくて何となく笑ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ