2.新しい学校生活
実戦の授業は新鮮だった。一般ではカリキュラムに無かった『魔法学』や『モンスター討伐の基礎』を学ぶ授業があったり、実技では模造刀での実戦訓練があったりで、午前だけで死にそうに疲れてしまった。
やっとランチタイムになったけれど、全く動く気力は出なかった。
「大丈夫…?」
机で突っ伏していると、アスカが声をかけてきた。
「初日だし、疲れちゃったよね?良かったら、食べてね?」
シュウそう言いうと、プリンを机に置いてくれた。涙ぐみながらプリンを手に取ると「大袈裟だね」と2人は笑いながら、お弁当を広げた。
「ありがとう。2人がいなかったら、初日で死んでた!」
冗談じゃなく本気で思っていたけれど、アスカとシュウはまたしても顔を見合わせて笑った。移動教室の名前と授業も一致しない状態だったから、2人が「一緒に行こう?」と、手を引いて連れて行ってくれたことが嬉しかった。
お昼を食べようとしたところで、やっと教室がざわついている事に気がついた。どうやら、目当ては『テル』のようで、人だかりができている。最早身動きの出来ない程に取り囲まれていた。
「なんかテルさん、初日なのに有名人だね?」
シュウが目を丸くしながら、その様子を見て言った。
「まぁ、目立顔立ちだよね。だから教官も、レイに面倒見るように言ったんだろうけど…。本当ごめんね。あいつ他人に興味ないし、優しくできないから」
アスカは申し訳なさそうにしている。確かに1日中テルはレイに置いてかれそうになって走って移動していた。
「そんなことないよ?だって、編入試験の会場に案内してくれたし…。私が緊張してたから、お菓子もくれたし…」
そこまで話した所で、アスカとシュウが目を丸くして固まっている事に気がついた。
(変なことでも言ったかな…?)
「…嘘でしょ?あのレイがそんなことするなんて思えないんだけど?」
「そっか。アスカはあの時いなかったよね?編入試験の日、ユリアは確かにレイ君と一緒だったよ?その時もおかしいなとは思ったけれど、そんな感じだったんだ…」
「え?その日何があったの?」
アスカは信じられないとでも言わんばかりに、詳細を話すようにユリアに詰め寄ってきた。戸惑いながらも、編入試験の時に迷子にならないように、手を引いてくれたことや、緊張して変なことばかり言う私を、お菓子をくれて和らげてくれたことを話した。
「だから、女慣れしている人なのかと思ってた…て、どうしたの?」
話しの最中から、アスカは明らかに動揺していた。
「ない!ないって!女慣れどころか…女性不信だし!誰とも話しをしない根暗だよ?」
「アスカ…言い過ぎだよ。でも…そうなんだ。レイ君話している所珍しいから、…少し見たかったな」
そんな感じじゃなかったのに、2人が言うということはあの日が『特別』だったのかもしれない。確かに今日一日、誰かと話している所を見てないし。
チラリとレイを見ると、1人で教室を出ようとしている所だった。
(何だか気になる…)
「そうだ!レイさんにお礼しないと!」
不自然に席を立つと、レイを追いかけて教室をでた。
「え、ユリア!!お昼は?…」
「…行っちゃった」
アスカとシュウは顔を見合わせた。
***
「俺の代わりにAクラスになったやつ、どこ?」
教室に大きな声が響いたのは、ユリアが教室を出たすぐ後の事だった。
オレンジの毛を逆立てた…いかにも肉体派な男が教室の入り口から叫んでいる。テルのことは気付いていて、それでいて出かたを見ているんだろう。ケンカを売る気満々と言った感じだ。
(面倒そうな奴…)
周りを巻き込んでもまずいから、仕方なく歩み寄った。
「俺だけど?」
男はテルを舐めるように見ると、わざとらしく吹き出した。
「すぐ戻れそうだな。初めまして。俺は元Aクラスで実技体術系の成績1番のセイヤ」
テルの肩をポンと叩くと後ろの席へ歩き出した。
(…?!それだけ?)
その後にセイヤが向った場所はシュウの元だった。
「…何しに来たの?」
シュウの真横に立ったセイヤを、アスカが睨みつけた。
「俺が用あるのはシュウだ。お前は関係ない」
「何?」
シュウはニコっと口の端を上げて見せたが、目は笑っていなかった。
「冷たいじゃん?…で、いつヤらせてくれるんだ?」
ニヤニヤといやらしい笑みを浮かべると、シュウの肩に腕を回した。
「離れなさいよ。行こう、シュウ。ユリアの様子見てこよう?」
アスカがシュウの手を引いて席から離れたると、セイヤはイラっとしながら2人の背中を睨んでいる。
「つーかお前は、俺にヤリ捨てされたこと根に持ってるんだろ?アス…」
(…そう言うことね)
言い終わるか終わらないかで、ペットボトルをセイヤに向かって投げつけてやった。わざわざ名前をでかい声で叫ぶことは無いし、そういう奴は好きじゃない。だから、本気で当てる気で投げつけた。セイヤはそのペットボトルを受けた。
(不意打ちだったのに受けれるか。見かけによらず、反射神経いいな)
「ワルい。ゴミ箱かと思った」
テルはわざとらしく、煽るように謝った。
「喧嘩売ってるのか?」
セイヤも睨み返し、メリケンサックを嵌めている。武器に頼るような奴に負ける気しないし、何ならこのクラスの体術1位のお手並み拝見という気で、手招きをした。
セイヤを怒らせない方がいいよ…と隣にいた子が声をかけて来た。
(邪魔だな…)
その子に離れてと声をかけると、セイヤが飛びかかってきた。それを軽く躱すと、体制を崩したセイヤは机や椅子をなぎ倒して、倒れ込んだ。
「あ、悪い。受けたほうが良かったか?」
バカにしたようなテルの態度に、セイヤは顔を赤くして立ち上がった。
「体術1位の実力が見たかっただけ。この程度かって思ったけど、バカにはしてない」
セイヤは怒りに震えながら拳を振り上げる。スピードや、反射神経共にそこまでじゃ無い。次は威力をみる為に、攻撃を受けることにした。
(この程度か)
テルはその拳を片手で受け止めて足払いをかけた。派手に転ぶかと思ったら、そのまま空中で身体を捻り、踵落としをかけてきた。
(バランス感覚は良いのか?…反応できるけど)
そう思いながらガードした。ガードした腕は痺れた。
(本気の攻撃は中々だ)
冷静に分析していると、セイヤは壁を蹴りテルに突っ込んできた。
(まずい…!)
気がつくと、女子生徒がセイヤの攻撃線上にいる。直撃するとかなりまずい。
(…っ間に合わない!)
バキっと鈍い音が教室に響いた。女子生徒をシュウが庇っていた。セイヤの拳はシュウの側頭部に当たり血が流れている。
「…えっ…シュウ…??な…なんで」
女子生徒は覆い被さっているシュウに驚いて震えている。出血している側頭部を押さえながら、立ち上がるとシュウは静かな声で言った。
「教室内での武器の使用及び、戦闘行為は禁止されています」
側頭部からはとめどなく血が流れ出し、シュウの足元は血溜まりになっている。
セイヤはシュウを見てたじろいだ。舌打ちすると足速に教室を後にした。
それを見送ると、シュウは気が抜けたようにその場に座りこんだ。
「いった…」
殴られた頭を押さえ込んではいるが、とめどなく血が噴き出して、床まで真っ赤になっている。
「大丈夫か!?」
「シュウっ!無茶しないでよ」
アスカとテルが駆け寄った。シュウは2人に気づくと、ニコッと微笑んだ。傷口を抑えている手からは、暖かい光が出ている。天使族の回復術だ。傷口は徐々に塞がっていく。
「大丈夫。もう塞がるから」
シュウがいい終わる前にテルは自分のブレザーを被せて抱き上げた。
「いや、無理だろ?この出血量だぞ?」
「あ、歩けます!」
シュウは足をバタつかせているけれど、気にせずアスカに声をかけた。
「アスカお前も来てくれ。救護室の場所知らないし」
アスカは呆然としていたけれど、声をかけられて頷いた。3人で静まり返った教室を後にした。




