表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】江ノ島の魔女  作者: 優月アカネ@重版御礼


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/51

最低だ、わたし

「えっ」

「しらばっくれないで。二人で学校を出て、電車に乗るのを見たって子がいるんだから」


 すごく怖い顔をした鈴木さん。ほかの三人も、同じようにこちらを睨んでいる。

 ここではっと思い出す。彼女たちは風丸くんに熱視線を送る女子たちの一人で、先日の体育でも、バスケットをする風丸くんをコートの外で応援していたことを。


「なんであんたなんかが彼に気に入られるのよ。汚い手でも使ったの?」

「……い、いや、わたしはなにも……。ただ席が近いだけで……」


 わたしだって、どうして彼に声をかけられているのか分からない。それを知るために一緒にお出かけをしただけで、断じてデートなんかじゃない。昨夜布団の中に入ってそのことをもう一度考えてみたのだけれど、やっぱり答えは分からないままだ。

 ――じっとりとした嫌な汗を背中に感じながら、そう答えた。途端、鈴木さんの表情がこわばる。


「あんた、うちらを馬鹿にしてんの!? それに、あんた自分の荷物を風丸くんに持たせてたんでしょ!? ほんとうに何様なのよっ」

「ちょっと美人だからって調子に乗りすぎでしょ!」

「いじめられてるくせにっ」

「風丸くんは優しいからあんたのことを気にしてあげてるだけ。勘違いしないでよね!」


 次々と飛んでくる罵声。

 不快さよりも、驚きが上回る。わたしなんかが風丸くんとどうにかなる訳がないのだから。鈴木さんたちが心配する必要は全くない。だから提案した。


「わたしに価値がないことはわかってます。風丸くんも、それは分かっていると思います。……みなさんは、風丸くんのことが好きなんですよね? そうしたら、今度彼の部活が無い日と言われた日はお声がけしましょうか……? わたしはいいので、みなさんが出かけたらどうでしょう」


 ――言い終えた瞬間。わたしの視界は激しく揺れて、頬に熱が走った。

 しまった。わたしは何かを間違えてしまった。――そう気づくのは、あまりに遅すぎた。


 頬を打たれて、よろりと地面に膝をつく。鈴木さんが胸ぐらを引き寄せ、何かを掴んで力任せに引っ張った。


 ――――ブチッ。

 脳裏に残る、嫌な音がした。


「なによこんなものっ! 地味なくせして生意気なのよ!!」

「あっ……!」


 鈴木さんの右手からは、ゴールドのチェーンがのぞいている。わたしのネックレスだ。

 彼女は助走をつけてそれを振りかぶり――庭の端から海に向かって腕を振った。

 彼女の手からきらりと光るものが見え――それはすぐに、見えなくなる。放物線は闇夜にまぎれ、もはやどこに落ちたのかさえ分からない。


「う、嘘……っ」


 切り立った庭の端から身を乗り出し、眼下に広がる黒い海を見下ろす。

 あれは、魔女の子どもが持って産まれる祝福だ。一生に身に着けて、その加護を受けるもの――

 散々な人生を送っているから、祝福なんてただの言い伝えなのかもしれない。それでも、わたしがわたしである証のように感じられて、大切に身に着けていたのに。


 呆然とするわたしをよそに、鈴木さんたちは周囲を見渡し、そして庭の隅に向かった。そちらにあるのは物置小屋だ。


「あ……そっちは……」


 喉が締め付けられたようになり、上手く声が出ない。

 そんなわたしを見て、彼女たちは歪に笑う。


「あんた、夜な夜な箒を作ってるんだって? 去年同じクラスだった子が言ってた。骸骨の癖に、気色悪いわね」


 ――そこからの記憶は曖昧だ。

 鍵のついていない物置小屋はいとも簡単に暴かれた。中に入っている箒や、作りかけのものが次々と引っ張り出され、そして踏みつぶされていく。穂の枝が折られ、乾燥エニシダはぶちまけられ、座布団は踏みつけられ――。悪夢のような光景のなか、しめじだけが彼女たちを糾弾するように激しく吠えていた――――。


 ◇


 意識が浮上した時には、わたしは布団の中にいた。

 ひどく体が重い。先ほどの光景がフラッシュバックして、吐き気を催した。


「うっ……」

「起きたのね。いま洗面器を持ってくるわ。お水は枕元にあるから」


 洋子さんの優しい声がした。そのトーンに、ほんの少しだけ心が落ち着く。ここはもう安全だ――。

 体を起こし、枕元に置かれたコップを手に取る。よく冷えた水が身体を駆け巡る。


「はあ……」


 背中が汗でべったりしていて気持ちが悪い。暑さでかいたものとは質が違って、とても嫌な感触だった。

 静かにふすまが開き、洋子さんが戻ってくる。


「お待たせ。洗面器はここに置くわね。……動けそうなら、着替えましょうか。お顔の汗は拭いたけど、身体も気持ちが悪いでしょう」

「……そうします。すみません。洋子さん」

「いいのよ。大変だったわね。ごめんなさいね、気づけなくて」


 何も聞いてこない洋子さんの態度に、涙がこぼれそうになる。

 とうとう、わたしが学校でいじめられていることに気づかれてしまった。洋子さんには心配をかけたくなかったのに――。


「あとのことは気にしなくていい、とだけ伝えておくわ。治郎ちゃんが学校に連絡を入れて、彼女たちを島の入り口まで連れて行ってくれたから」

「治郎さんが。ご迷惑をおかけして、すみません」


 関係のない治郎さんまで巻き込んでしまって。ますます自分が嫌になる。


「……アンジュちゃん。明日、詳しく教えてくれるわね? 今までのこと」


 泣きそうな、洋子さんの声。

 驚いて顔をあげると、ここに来てから初めて見る、とても悲しそうな表情をしていた。

 その顔を見て、いっそう胸が苦しくなる。


「…………はい」

「ありがとう。じゃ、今はとにかくゆっくり休んだほうがいいわ。何かあったらいつでもわたしの部屋に来てちょうだい。スマホで連絡くれても大丈夫だから」


 そう言って、洋子さんは部屋から出ていった。トンとふすまが閉まる音が、空しく響く。


「はぁ……。最低だ、わたし」


 バサッとタオルケットをかぶり、その中で丸くなる。

 不用意な発言で鈴木さんたちを怒らせて、自分の大切なものを失って。洋子さんにも心配をかけてしまっている。もう一度よく振り返ってみようと思うのだけれど、頭の中がぐちゃぐちゃで、無理やり思い出そうとすると吐き気がする。


 これまでどれだけ辛い目に遭っても健康だけが取り柄だった。こうして体調に影響が出るのは初めてかもしれない。


「だめだ……とりあえず寝よう」


 目をつむり、無心になると少しは楽だ。

 一晩寝れば、身体は元気になるだろう。すべてを明日に先送りして、わたしは眠ることを選択した。


 しかし次の日も、その次の日も、わたしは布団から起き上がることができなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ああ~、やっぱりこうなったか!? だから女子の世界は怖いんだよねえ(汗) というか女子ってキレると意外に暴力的に来ますよね。 ああ~、怖い、怖い(^-^;
[良い点] う、へぇ……えげつない。 最悪な事態になってしまいましたね…… 体調不良はあのネックレスが関係しているのかな。 でも見つかるだろうか……
[一言] うぅん。 確かにその通りな気もするけど……言い方がマズったねぇ(~_~;) 好きなら好きで、嫉妬する暇があったらアプローチしたらどうなんだよってハナシだよねぇ。 それにしても……どうなる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ