表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/93

61話魔法?

第61話「魔法?」


ある日の午後、リビングの窓から柔らかな陽光が差し込み、ハルナはお気に入りのクレヨンを手に机に向かっていた。色とりどりの紙の上には、丸や三角、そして不思議な生き物のような絵がにぎやかに描かれている。


「できたー!」


そう言ってハルナは満足げに紙を持ち上げ、祐介に見せた。そこには青い空と緑の草原、そして、空を飛ぶ羽の生えた動物の姿が描かれていた。


「おお、すごいな! ハルナ、絵が上手になったね」


祐介は微笑みながら絵を覗き込んだ。すると、その瞬間、不意にクレヨンがひとりでに動き出したかのように見えた。まるで風が吹いたようにクレヨンが動き、紙の上で線を描き足していく。祐介は思わず目を見開いた。


「え……今の、見間違いか?」


「えへへ、ハルナ、なにかしたの?」


「ううん、してないよ!」


ハルナは首をかしげ、無邪気に笑った。


祐介は再び目を凝らすと、紙の上の線が少しずつ伸びて、先ほど描いた羽の生き物がくるくると動いているように見えた。まるで魔法のようだ。


「ハルナ、もしかして魔法が使えるのか?」


「まほう? うん、ハルナ、まほうだいすき!」


ハルナの目はキラキラと輝き、魔法という言葉に憧れを隠せない。


「でもね、ハルナ、何度やっても魔法は使えないみたいだ」


祐介は笑いながらも、どこか不思議そうに言った。何かが起きているのは確かだが、偶然なのか、ハルナの知らない力なのかはわからなかった。


「お父さんの気のせいじゃないかな?」


祐介はそう結論づけ、ハルナも納得した様子だった。


その夜、祐介はこっそり姉・さやかにLINEで報告した。


「今日、ハルナの絵で不思議なことがあったんだ。まるでクレヨンが動いてるみたいで」


返事はすぐに来た。


「それは面白いね。もしかしたらエルフの血が少しずつ出てきてるのかも。エルフは魔法使いの血筋だし」


祐介は考え込んだ。確かにハルナの耳もそうだし、彼女には普通の子どもにはない何かがあるのかもしれない。


「でも気をつけて。無理に魔法を使おうとすると、ハルナが怖がるかもしれないから」


そうアドバイスをもらい、祐介は安心した。


翌朝、ハルナはまたお絵描きを始め、祐介も一緒にその様子を見守った。魔法の力があるかはわからないが、ハルナが楽しそうなのが何よりだった。


「ねえ、ぱぱ、きょうもまほうできるかな?」


「うーん、今日は見えないけど、ハルナの笑顔が一番の魔法だよ」


ハルナは満面の笑みを浮かべて「ぱぱ、だいすき!」と言った。


祐介は胸が熱くなり、優しくハルナの頭を撫でた。


この不思議な出来事が何なのか、それはまだわからない。けれど、ハルナと過ごす日々は、いつも魔法のように特別で、かけがえのないものだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ