表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/93

57話保育園お遊戯会準備2

第57話 保育園お遊戯会準備2


日曜日の朝は晴れていた。

俺、祐介は昨日の保育園お遊戯会準備の余韻を感じながら、朝食の準備に取り掛かっていた。ハルナはまだ寝ている。さやか、姉貴も朝早くから家事を手伝ってくれていた。


「祐介、今日はちゃんと起こしてあげてな。お遊戯会の練習は、みんなで参加する最後の大切な日だろう?」


姉貴が笑いながら言う。

俺は深く頷いた。


「わかってるよ、姉貴。でもハルナ、ここ数日ほんとに楽しみすぎてるから、夜更かししすぎなんだよな。心配でさ」


「子どもは元気が一番だ。ハルナは女の子だけど、元気すぎて男勝りかもな」


「うん、ハルナはおてんばだし、でもそれが可愛いんだ」


朝食のテーブルで、姉貴が手際よく淹れてくれたコーヒーを飲みながら、俺はハルナが起きてくるのを待った。10分もしないうちに、部屋から小さな足音と一緒に「ぱぱー、おはよう!」という声が響いた。


「おはよう、ハルナ。よく寝れた?」


「うん、たのしかったよ、ゆうすけ。きょうもいっぱいおどるの」


「そうだな。今日はお遊戯会本番前の最後の練習だ。がんばろうな」


ハルナは嬉しそうにリュックを背負い、準備を始める。俺はそれを見て笑みを浮かべる。


「じゃあ、準備できたら出発しようか」


「うん!」


そうして俺たちは保育園へと向かった。途中、姉貴から電話がかかってくる。


「祐介、ハルナちゃん元気にしてる?」


「うん、今から行くところだよ。今日は俺もいるから、心配ないさ」


「そうか。動画撮って送ってね。仕事の合間に癒されたいから」


「了解。姉貴、後で迎えにも来るって言ってた?」


「そう。お遊戯会終わったら、私が連れて帰るから。仕事片付けるわ」


「助かるよ」


電話を切り、保育園に到着すると、すでに園児と保護者たちが集まっていた。

先生たちの指示で、子どもたちは衣装を身にまとい、踊りの最終練習を始めた。


「ハルナ、準備はいい?」


「うん、できた!」


ハルナの目はキラキラしていて、まるで本物のおほしさまのようだった。


先生の掛け声に合わせて、一斉に踊り出す園児たち。

ハルナは一生懸命手足を動かし、少しぎこちなさはあるけれど、みんなと一緒に楽しんでいる。


俺はそんな姿を見ながら、スマホで動画を撮り続けた。

その隣ではあいりちゃんも元気に踊っていた。岡本さんは妻と一緒に、あいりちゃんの応援に来ている。


「ハルナ、すごいな。おほしさま役、ぴったりだよ」


俺は声をかけると、ハルナは満面の笑みを見せた。


「ぱぱ、ありがとう!」


練習の合間に、姉貴も来園し、ハルナに声をかける。


「ハルナ、お疲れ様。よく頑張ってるね」


「さやかおねいちゃん!」


ハルナは姉貴に抱きつき、嬉しそうに笑う。


「姉貴も今日の本番、楽しみにしてるよ」


「うん、わたしもがんばる!」


午後になると、練習は無事に終了し、みんなでおやつの時間に。

俺はハルナに好きなお菓子を聞き、買ってきたクッキーを渡した。


「ぱぱ、これすき!」


「よかったな」


その時、姉貴が静かに言った。


「祐介、ハルナは本当に成長してるね」


俺はうなずき、姉貴の言葉の意味を感じ取った。


「そうだな。俺たちの大事な娘だ」


「うん、私もそう思う」


そして、姉貴は少しだけ笑顔を見せ、俺たちの頬を優しく撫でた。


お遊戯会はもうすぐだ。

準備は万端。

あとは本番を待つだけ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ