表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/93

18話 姉、襲来/ハルナ泣く

第18話:姉、襲来/ハルナ泣く


土曜日。

珍しく予定のない、ゆったりとした朝だった。


「……パパぁ、おはよう」


「ん、おはよう……」


目覚ましよりも少し早く、ハルナの小さな声で起きた祐介は、まだ温かい布団の中で微笑んだ。隣で眠っていたハルナが、むくりと顔を上げ、まだ眠そうな目でこちらを見つめている。


「きょう、どこいくの?」


「今日はね、どこにも行かない。家でまったりしよう」


「まったり?」


「……のんびりってこと。パパもハルナもゴロゴロ~って」


「ごろごろ~!」


笑い声が部屋に広がった。

何でもない休日。そんなささやかな幸せを、祐介は少しずつ噛みしめていた。


だが──。


ピンポーン。


その音がすべてを破壊した。


「……うわ」


「だれ?」


「悪い人だよ」


「えっ?」


すっと表情を消した祐介は、ドアのインターホン越しに表示された“来訪者の顔”を見て、心の中でため息をついた。


「あの姉貴、なんでいつもアポなしで……」


そう。そこにいたのは、スーツ姿に大荷物という、謎のハイテンションをまとった祐介の実姉、笹原さやかだった。




「はぁい! かわいい姪っ子ちゃん~! お姉ちゃん来たよぉぉぉ!」


「……う、うわあああああ」


ハルナは祐介の背中にぴったりと隠れ、怯えた子猫のように震えた。

目の前の“騒音源”に対し、本能的な危機感を感じたのだろう。


「やっぱり怖がってるだろ……! 姉貴、静かにしてくれって言ったじゃん!」


「いやいやいや、これは“愛”だから! 表現の違いだから!」


「お前の愛情はな、叫びすぎて音速を超えてるんだよ」


それでもさやかはおかまいなしに部屋へと上がり込み、カバンから次々と“おもちゃ・絵本・ドレス・ぬいぐるみ”を取り出していく。まるでサンタクロースのような勢いだった。


「さぁ~ハルナちゃん、今日はお姉ちゃんとお姫さまごっこしましょうね~!」


「……っ」


ハルナは一歩、二歩と後ずさり──ついには、ぽろりと涙をこぼした。


「こわい……」


その言葉に、さやかの動きが止まる。部屋の空気が、ぱたんと冷えた。


「……ちょっと、姉貴。ハルナ、泣いてるぞ」


「……」


「やりすぎなんだって、毎回。相手はまだ三歳の女の子だぞ。声のでかいオバサンが、いきなり抱きついてきたら、そりゃ怖いに決まってるだろ」


さやかは、一瞬だけ言葉を失った。

だが次の瞬間、彼女の目が潤んだ。


「……う、うそ……ハルナちゃんに……嫌われた……? わたし、そんなつもりじゃなかったのに……!」


「……大声出すのやめたら?」


祐介がハルナを優しく抱き上げ、背中をとんとんとなでる。


「大丈夫だよ。パパいるからな。怖くない」


「……うん」


ハルナの小さな手が、祐介の服をぎゅっと握りしめる。

その姿に、さやかは口元を押さえ、どこかへ逃げるように洗面所へ姿を消した。




その後、祐介の仲裁でなんとか場は収まった。

ハルナも、お気に入りのぬいぐるみを手にして落ち着きを取り戻し、リビングで祐介と並んでテレビを見ていた。


さやかはといえば、隅っこで小さくなっていた。


「……私って、接し方、間違ってたのかなぁ……」


「うん、間違ってた」


「即答!? いや、たしかにうるさかったけど!?」


「まあ……ちょっとずつ慣れていけよ。ハルナのペースで」


「……うん」


しょんぼりと頷く姉の背中を見ながら、祐介は少しだけ笑った。

たしかにドタバタはあった。ハルナは泣いてしまった。でも、こうやって“人との関わり方”を学んでいくのもまた、大事な経験なのかもしれない。


──ハルナの世界は、少しずつ広がっている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ