表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
働き過ぎは、聖女になりますので、ご注意下さい  作者: 茶樺ん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

78/189

告白だけど違う

 リルは大きく息を吐き、目を開けてハルを見る。


「私もハルが、その、たぶん好き」


 ハルの顔が緩む。


「ありがとう」

「たぶんよ?たぶんだからね?」

「構わない。それでも充分だ」

「だって私、男の人、好きになんてならないって思ってたし」

「そうか。それは私もだ」

「そうなのね?」

「ああ。だが今は、私はリルが好きだ」

「あ、あの・・・ありがとう」

「ああ。まだ愛とか、良く分からないが、リルと暮らす中で、育んでいきたいと思っている」

「あ、私も良く分からないけど、ちょっと待って」

「ああ。どうしたのだ?」

「そうではなくて、私はハルが好き。たぶん。それなのに、結婚しようって言うのって、残酷でしょ?」

「残酷?私がか?」

「うん」

「何故?どこが残酷なのだ?」

「だって、結婚なんて出来ないのに、結婚しようなんて」

「私はリルと結婚する為なら、いかなる困難も克服してみせる。何故、結婚出来ないなどと決め付けるのだ?」

「だって、常識だって色々と違うし、身分だってたぶん違うんでしょ?結婚なんて、ムリに決まっているじゃない」

「差異があるならそれらは全て、私がリルに合わせよう」

「そんな簡単にいく訳ないでしょ?」

「確かに中には、リルに努力をして貰う事もあるだろう」

「それはそうよ。結婚って二人でするものだもの。ハルの努力だけで問題が全部解決する筈がないわ」

「ああ。だから、リルがその努力をしても良いと思えるくらい、リルに私の事を好きになって貰えば良いのだろう?」

「・・・そう言う考えだったんだ」

「ああ。これが伝わっていなかったのだな」

「でも、ハルとの結婚は、どう考えてもムリでしょ?」

「無理ではなくなるくらいにリルに好意を寄せて貰える様に、私は努力をすると誓う」

「でも、ムリったらムリ」

「それは、これ以上、リルが私を好きになる事はないと言う事か?」

「それ、は、分かんない、けど」

「それなら分からないではないか」

「そんなの・・・分かるわよ」

「分かった。では、終了条件を設けよう」

「え?終了条件?ってなに?」

「リルに私以外に好きな人物が出来て、その人物もリルが好きで、二人が結婚したのなら、私は一旦引き下がろう」

「一旦ってなに?引き下がる?」

「いや、リルへの思いは諦められなくても、リルとの結婚は諦めよう」

「なにそれ?私に好きな人が出来たらで良いじゃない」

「リルは今は私が好きなのだろう?」

「そうだけど、たぶんよ?」

「それなのに他の人物を好きになったのなら、また戻って私の事を好きになる可能性もあるではないか?リルが誰かを好きになっただけでは、とてもではないが諦められない」

「それを言うならハルにも、好きな人が出来るかも知れないじゃない?」

「それを条件に入れたいのなら入れても良いが、私はこれまでかなりの人数の女性の相手をして来ている」

「相手?相手って、付き合ったって事?」

「リルの言う付き合ったが、交際を指すのであるのなら違う。お見合いもしたし、そこまでではなくとも顔合わせは良く行った。そして食事やダンスをしながら、会話での交流もあった」

「それ、相手をしたって言えるの?」

「言えるだろう?いずれも結婚を前提とした交流なのだから」

「う~ん、ピンと来ない。そんなので良いなら私もあったし」

「何?そうなのか?」

「うん。治療した相手に食事に誘われたり、デートしたり」

「結婚を前提にか?」

「違うけど、結婚するなら、そう言う所からお付き合いが始まってるのが普通だから」

「付き合っていた相手がいるのか?」

「どれも二回目はなし」

「それは、なんだろう?リルが認められていない様で腹立たしいが、その一方で安堵している自分もいる」

「そう言うのじゃなくて、命を救ったお礼とかって言われたら、断り辛いじゃない?だから一回は誘いを受けるけど、二回目は断ってたの」

「同じ相手の命をまた救った場合は、また誘いを受けるのか?」

「ううん。私もそんなに暇じゃないし、そんな事があればそれはちゃんと断ってた」

「そうか」

「うん」

「では、終了条件は先程のもので良いだろうか?」

「え?なんだっけ?」

「リルに好きな人が出来て、その相手もリルが好きで、その二人が結婚したら、私はリルとの結婚を一旦諦める」

「その逆もね?」

「逆と言うのは、私が結婚をしたらリルが私を諦めると言う事か?」

「・・・要らないか」

「まあ、どちらでも良いが、私が諦めるのはあくまで結婚で、リルを好きでいる事ではないからな?」

「私の幸せを望んでくれないの?」

「もちろん望むが、それは私と一緒の未来においてだ」

「え?怖いんだけど?私の幸せを壊しに来たりはしないよね?」

「その様な事はわざわざしないが、私以外と結婚して幸せになれるとは思えない」

「なんて事言うの?」

「それにもし、リルが独身に戻ったら、私はアプローチを再開するからな?」

「え?なに言ってんの?私に子供がいたりしたらどうすんの?」

「リルの子供が小さければ、一緒に面倒を見よう」

「・・・ハルの世界って、女性は純潔を求められるんじゃないの?」

「純潔を重んじる世界とリルと、どちらが大切かと言う問題だな。もちろん、私の答えはリルだ」

「そんなの、許されるの?」

「リルの為なら許す世界を作る。必要か?」

「・・・今はいいけど」

「言って置くが、貞淑は求めるからな?」

「え?どう言う事?」

「私と結婚したら、私以外の男性に相手を求めたりしたら赦さない」

「それって前にハルが言ってた、言葉に出来ない事をするって事?」

「相手の男性にはそうだな。リルにはその様な事は出来ないから、どこかに閉じ込めて一生出さない、とか」

「普通に怖いんだけど」

「まあ、リルに浮気されるのは、私の努力が足りないからかも知れないから、その様な事にならない様に心掛けるし、実際にどうするかはその場になってだな。それにそんなあるかどうか分からない架空の未来の話より今は、いかにリルに私を好きになって貰うかの方が優先事項だ」



 リルは、ハルを好きになってしまった、と思っていた。

 しかしハルの話を聞いたリルは、やっぱり早まったかも知れない、と思うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ