表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
働き過ぎは、聖女になりますので、ご注意下さい  作者: 茶樺ん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/189

光魔法と黒球

「次は光魔法、やってみる?」


 皿にしたりベンチに戻したり繰り返していた男は、リルを見上げると「是非、お願いする」と答えて、ベンチを修復した。

 それに跨がりリルは、また男の両手の甲に手のひらを当てて、自分の前に寄せる。


「手首まで見えてる?」

「ああ、大丈夫だ」

「それでは、光魔法で灯りを作る、あ、その前に」


 リルは壁の発光を止めた。

 突然暗くなった事に警戒して、男の両手に力が入る。それを感じたリルは、暗闇の中で見えはしないけれど、男の顔を振り仰いだ。


「あ!ゴメン!驚かせて。こうしないと、魔力の流れが掴みにくいかと思って」

「いや、問題ない。大丈夫だ」


 男は首を左右に振ると、両手の力を抜く。それも感じたリルは、見られはしない微笑みを浮かべながら、前を向いた。


「では、やるね」


 そう言ってから一拍置いて、リルは男の両手の間に、淡く優しい光の球を作る。


「どう?」

「いや・・・どうだろう?」

「分からなかった?」

「魔力が流れたのは分かったが、僅か過ぎて、どの様な流れかは分からなかった」

「やっぱり」

「やはり?やはりとは?」

「あなたの魔力容量が多過ぎて、こんな少しの魔力では感じないかなって思って」

「それは詰まり、私は光魔法が使えないと言う事か?」

「ううん。あなたが光魔法を使ったら、明る過ぎて危ないかも知れないって事ね」

「明る過ぎる?」

「うん。太陽とか、直接見たらダメでしょ?」

「ああ、そうだと言うな」

「お皿を作るのに魔力が多くても結果はそんなに変わらないけど、光魔法だと失明するかも知れないから」

「私の魔法でか?」

「威力の調整が出来ないとね」

「それは詰まり、どうしたら良いのだ?」

「こうすれば大丈夫だと思うんだ」


 そう言ってリルは、自分と男の両手を光球と共に黒い玉で包んだ。途端に辺りが暗闇に戻る。


「これは?」

「光魔法の一種。光を吸収する魔法ね。この中で灯りを点けましょう」

「光を吸収する魔法などと言うのもあるのか」

「うん。何に使うのか不思議だったけど」

「なるほど」

「じゃあ少しずつ、魔力を強めていくから」

「いや、それではいつまでも、私が魔力を感じられないかも知れない」

「え?でも仕方ないんじゃない?」

「逆に強い所から徐々に減らすのはどうだ?私が分かるギリギリまで下げていって、そこを基準に私が魔法を試して見るのはどうだろう?」

「なるほどね。わかったわ。やってみるね」

「ああ。よろしく頼む」


 リルは黒球の中で光魔法で灯りを点けた。しかし辺りは暗闇のままだし、黒球の見た目も変わらない。


「どう?」

「いや、これは駄目だ。黒い玉を作る魔力も一緒に感じてしまっている」

「あ、それもそうか」

「これは、この光を吸収する魔法を先に覚えた方が良いのではないか?」

「うん、なるほど。確かにそうね」


 そう言うとリルは壁に灯りを灯す。


「それじゃあ、黒い玉を作ってみるから」

「ああ、お願いする」


 リルは自分と男の両手の間に、黒球を作った。


「どう?」

「ああ。今度は分かった」

「じゃあやってみて」

「こうか?」


 男は両手に魔力を籠めるが、何も起こらない。


「いや、ダメだな」

「もう1度、やってみようか?」

「ああ、お願いする」


 リルがもう1度黒球を作る。


「どう?」

「やってみる」


 しかし男は黒球を作れなかった。


「あなたの魔力を絞り出して、作ってみるね」

「ああ、頼む」


 しかしこれでも、男は上手く真似を出来ない。


「何故だ?」

「魔力は操作出来てるみたいだけど」

「もしかしたら、私には光魔法の才能がないと言う事か?」

「そんな事言ったらダメよ。普通は練習して練習して、やっと1つ魔法が使える様になるのだから」

「・・・そうか。そうだったな」

「そうそう。それに黒玉は苦手だったとしても、光魔法自体が苦手とは限らないし」

「そう言うものなのか?」

「うん。後は杖や呪文を使ったら、すんなり使えるかも知れないし」

「ああ、その可能性もあったな」


 男が納得して肯くのを見て、リルもうんうんと肯き返した。そのリルの様子を見ながら、男は苦笑する。

 魔法を使えると分かったら急に欲張りになった自分に対して、慌てずに慎重に進めよう、と男は心の中で唱えると、もう1度肯いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ