表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
働き過ぎは、聖女になりますので、ご注意下さい  作者: 茶樺ん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/189

聖女候補への修行【傍話】

「修行はどうだな?」

「あ、お父様!もちろん順調です」

「さすが、私の娘だ」

「ありがとうございます、お父様」


 男は微笑みながら肯いて、その場にいるもう一人である神官には、表情を消して声を掛けた。


「それでどうなのだ?私の娘は?」

「修行に付いてでしたら申し分ありません」

「それは当然ではないか。魔力量や治療速度はどうなのだ?」

「そちらももちろん聖女候補として、見劣りする事はなくなって来ておりますよ」

「そうか。最近、ダンジョンで怪我をする冒険者が増えているのも、娘の練習にはちょうど良かったな」

「ええ、お父様、本当に。これも神様のお導きだと私は思うのです」


 そう言って娘が神に祈る仕草をするのを笑顔で見ていた男は、眉根を寄せて目を細めた顔を神官に向ける。


「それで?聖女候補としてではなく、聖女としてはどうなのだ?」

「それももちろんです」

「そなたの言う事に従って、安くはない買い物までしているのだ。娘には確実に聖女となって貰わねばならん」

「このまま努力を続けて頂ければ、問題はないでしょう」

「問題ないのは当たり前だ。聖女になれるのだな?」

「このオフリーに聖女が現れるとの神託があったのです。この地に他に候補になりそうな者がいない今、順当に行けば問題はないかと」

「何故だ?何故そう歯切れが悪いのだ?」

「それは、しかし、今の聖女がどんな手で妨害して来るのか分かりませんので」

「王妃か。しかし国王は聖女捜しを指示したと聞く。王妃一人に出来る事など、限られている筈だ」

「王妃は一人ですが、同時に現聖女ですので、やっかいなのではありませんか」

「そもそも何故神殿は、聖女にそんなに弱腰なのだ?」

「それはご存知の通り、現聖女と聖女の地位を競った聖女候補達や、現聖女の就任に反対した神官達が、軒並み神罰にあっておりしましたので」

「しかしその聖女としての力も、イラス第二王子を産んでから、徐々に弱まって来ているのだろう?」

「ええ。そう言われています」

「今はほとんど力がないから、次の聖女の神託があったのではないか」

「その通りではありますが、その代わりにもう長い事王妃の座に就いていますので、今は権力と言う力も持っているではないですか」

「それなら心配ない。出自がはっきりとは分からない王妃とは違って、我が娘は由緒あるこのオフリーの領主家の血を継いでいる。我が家に付く貴族も多いし、娘が聖女候補になれば、もっと多くの家が我が家に付くだろう」

「さすがです、お父様!」

「どちらにしても当神殿としては、お嬢様を聖女候補として推薦します。そしてお嬢様に教えられる事は全て教えますし、身に付けて頂きます。今はそれしか出来る事はありません」

「まあ、仕方ない。娘が聖女にならなければ、そなたにもこの神殿にもメリットがない事は、くれぐれも忘れるな」

「ええ、もちろん。お嬢様に聖女になって貰わなければ、我が神殿の立場さえ危ないのですから」

「分かっていればよろしい。では帰るぞ」

「はい、お父様。神官様、本日もありがとうございました。また明日もお願いいたします」

「ええ。気を付けてお帰り下さい」



 二人を見送った神官は、一人になった部屋で溜め息を吐いた。


「全く、毎日毎日どうだどうだと。一日でそんなに変わる訳がないだろう?毎日訊くな。親が親なら娘も娘だ。ヘラヘラフワフワ。もう少し真剣に取り組んだらどうなんだ?仮にも聖女候補になろうと言うのだから、もう少し怪我人や病人に、気持ちを寄り添わせたらどうなんだ?まったく」


 そう言って神官はドサリと椅子に腰を下ろす。


「まあ、しかし、今の聖女よりはマシか」


 そう言うと顔を上に向けて目を閉じた。


「まあ神殿の事をまったく知らないあんな娘が聖女になれば、言うことを聞かせるのは容易い。あの娘に権力を持たせられれば、神殿内での立場も揺るぎなく出来る。いや本当に、このオフリーに聖女が現れるとの神託は、ありがたかった。これも私の信心の賜だな」


 そう言うと神官は、大きく腕を伸ばして伸びをした。



 馬車の中で父と娘は向かい合って座っている。


「あの神官の事は、ちゃんと制御出来ているのか?」

「ええ、ご心配なく、お父様」

「お前の事を大分軽んじている様に見えるぞ?」

「ええ。隙を探る為には、その方がよろしいではありませんか」

「それは分かるが、このまま増長したりしないか?」

「聖女と一神官。持つ事の出来る権力は、自ずから異なりますので、心配はいりません」

「まあ、そうだが、あの神官が下手を打てば、お前が聖女になる事の足を引っ張るかも知れん」

「ええ。油断はしませんが、お父様が手に入れて下さったこの杖があれば、問題はありませんので」

「そうか?私には良く分からんが、そんなに良い杖なのか?」

「それはもう。高出力が安定して出せますので、この杖さえあれば、もしかしたらお父様でも、聖女になれるかも知れませんわ」

「いや。私では王子とは結婚出来ないから、お前に任せる」

「ふふ。そんなに嫌そうな顔をしたら、不敬になりますよ?」

「姑が王妃だと思うと、たとえ私が女でも、王子と結婚したいとは思わんよ」

「その王妃も、私が聖女となったなら、直ぐに引退する事になりますから」

「ああ。期待しているぞ」

「はい。お任せ下さい」


 父と娘は向かい合いの席で、笑みを浮かべて肯き合った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ