表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/146

魔獣の後始末

「この後はどうするのだ?」

「ダンジョン内に入ろう」

「分かった。疲労は大丈夫なのだな?」

「うん」


 ハルがリルを抱き上げようとするが、リルは「待って」と手で制す。


「どうしたのだ?」

「いや、危ないかと思って」

「危ない?ダンジョンの中がか?」

「うん」

「ダンジョン内に魔獣が残っていても、街に溢れていた魔獣と強さは一緒だろう?」

「そうだけど」

「まさか、最深部まで進む積もりか?」

「違う違う!少し潜って、魔獣の密度を確認したら戻る積もりだから」

「それならリルを抱いて運んでも問題ないだろう?」

「ダンジョン内って魔力が散りやすいって言ったでしょ?囲って殲滅とか出来ないのよ。ダンジョンの中に入れば分かるけど」


 リルはハルの手を引いて、ダンジョンの口に向かう。ハルが作った壁を潜って、2人はダンジョン内に立ち入った。

 光魔法で周囲を照らしたリルが、先程ハルが掘った溝を指差す。


「ね?」


 溝は形を緩めていた。


「奥の壁も、もう少ししたら崩れて穴が開くから。戦闘中に元に戻ったら危ないでしょ?」

「それは分かるが、何故リルを抱いたら駄目なのかが分からない」

「だって、魔獣が襲って来た時に、反応が遅れるでしょ?」

「反応?リルのか?」

「ハルの。私が探知してからハルに伝えるまでの時間の事。ダンジョン内は魔力が散りやすいから、探知出来る距離も短くなるのよ」

「問題ないだろう?」

「あるってば。私が前に立って、探知しながら進むべき」

「そうか。分かった。ここは知見者の判断に任せよう」

「任せて」


 リルは光魔法で周囲を照らし、探知魔法で探知しながらゆっくりと進む。ハルはその後ろを離れずに付いて行った。


「リル」


 ハルがリルの背中に手を当てて囁く。


「どうしたの?」

「どこからか物音がする。前方か?」

「え?」


 リルは足を止め、耳を澄ました。何も聞こえないので、周囲をぐるりと探知魔法で探る。


「何もないけど、まだ聞こえる?」

「ああ。反響して上手く方向が分からないが、どうやら前方の様だ」


 2人の前には真っ直ぐに道が伸びていた。


「あれか?」


 ハルが前方を指差す。


「え?どれ?」


 リルは探知魔法で正面を探る。


「ほら、あそこに何かが顔を出している」

「え?どこ?」

「正面だ、が、暗くて見えないか」

「見えないし探知にも引っ掛からない。ハルには見えるのね?」

「ああ。もう一匹、顔を出した。横穴がある様だ」

「この先に横穴はあるけど、大分先だから。良く気付いたわよね?」

「向こうは気付いていない様だな」

「顔を出してるのがその横穴からなら、気付かないと思う。もしかしてハルは、耳も良いの?」

「その様だ。どうだ?リル?私が前を探った方が良いのではないか?」

「そうみたい」

「では」


 そう言うとハルはリルを抱き上げた。


「あ、でも、自分で歩くから」

「足下が危ないだろう?何度か躓いていたではないか」

「ハルには足下もしっかり見えてるって訳ね?」

「ああ。リルは目を瞑っていたら良い」

「え?なんでよ?」

「眠らなくとも、目を閉じているだけで、多少は疲れが取れる」

「それはそうかもだけど」

「眠れるなら寝ていて良い」

「ダンジョンの中で?」

「ああ。先程の魔獣がこちらに気付いたら声を掛ける。それまで休んでいてくれ」

「・・・ありがとう。でも何かあったら直ぐに教えて」

「もちろんだ」

「灯りはいる?」

「いや。消してくれ」

「本気で寝ちゃうかもよ?」

「ああ。私が守るから、安心して休んでくれ」


 リルは光魔法を消すと目を瞑り、ハルの胸に頬を付けて、もう一度「ありがとう」と囁いた。



 たまに現れる魔獣を倒しながら、2人は奥に進んだ。


「これで引き返そう」


 1頭の魔獣を危なげなく倒したところで、リルが言う。


「もう良いのか?」

「うん。ウリボアっていつもこの辺りまでしかいないのよ。他の魔獣も全然数が少なかったし、この先もおんなじだと思うから」

「詰まり、スタンピードは収まったと言う事か?」

「うん。後は街の外の魔獣を倒して終わり」

「分かった。引き返そう」

「うん」


 そう言ってハルはリルを抱いたまま、道を走って戻った。


 ダンジョンの口まで戻ると、2人が倒した魔獣を多くの人が囲んでいた。


「あ!出て来た!」

「この魔獣、あんたらが倒したのか?」

「そうだけど?」

「え?あんた、リルか?」

「え?そうだけど?」

「オフリーに戻って来たのか?」

「怪我してんのか?」

「え?どうしたんだ?!」

「その男は誰だ?!」

「なんでリルちゃんを抱き上げてるんだ?」

「リルちゃん?」

「大丈夫か?リルちゃん?」

「知り合いか?」

「見た事はあるけど」

「俺の事、助けてくれたじゃないか?!」

「リルって、『輝きの光』のヒーラーのリルか?」

「俺も助けて貰ったけど、覚えてないのか?」

「取り敢えず、後で。行こう、ハル」

「ああ」


 ハルはリルを抱き直して、人々を避けながらダンジョンを囲む城壁の外に出た。


「あ、待って」


 リルの言葉にハルの眉間が寄る。


「どうしたのだ?」

「あれ直すから、魔力ちょうだい」


 リルはハルの手を握ると、ダンジョンを囲む城壁の上の蓋を開いた。


「よし。じゃあ外に行こう」

「休まなくて良いのだな?」

「うん。全部片付けてから休もう」

「分かった」


 ハルはリルを抱いたまま、街を囲む城壁の城門まで走る。

 城門に近付くとリルは、自分が作った壁に小さく穴を開けた。それを2人で潜ると、外から魔獣が入り込まない様に、リルはまた穴を閉じる。


 街の外には、街中にいたのと同じ種類の魔獣しかいなかった。

 2人は少しの問題もなく、次々と魔獣を倒していく。

 しかし魔獣が広い範囲に散らばっている為に時間は掛かる。

 リルが枝を杖にして遠くまで探知しても魔獣が見付からず、ハルの目にも耳にも魔獣が検知できなくなった時には、もう夕方に近かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ