表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光の中へ  作者: ヤン
2/20

第二話 ライヴ

 ライヴハウスの前には行列が出来ていた。金子(かねこ)は周囲を見回し、


「何かいろんな人がいるね。どのバンドのファンなんだろう」


 とても楽しげだ。チケットを見ると、バンド名らしきものが三つ書いてある。


「金子君は、お兄さんと一緒によく来るの?」


 学級委員をしていて、真面目な印象の彼が、こういう所に出入りしているのが驚きだ。恭一(きょういち)の質問に、金子は首を振る。


「よく、ではないな。兄貴に連れられてたまに。兄貴は、この、アスピリンっていうバンドが好きらしい」

「お兄さん、今日は?」

「都合がつかなくなっちゃったみたい。それで、これを託された。すごい悔しがってた」

「そうなんだ」


 しばらく話していると開場し、人がどんどん中に入って行った。スタッフの人が、「走らないでください」と声を掛けているが、誰も聞いていないようだ。少しその場が落ち着いてから、恭一と金子も中に入った。前の方へ人が流れていく。かなりぎゅうぎゅうだ。金子が笑って言う。


「あんまり前に行かない方がいいよ。危ないから」


 危ない? 恭一には何のことだかわからなかった。とりあえず、金子の言うことを聞くことにした。


 それからまもなくスタートした。一番目が(くだん)のアスピリンだった。彼らが登場すると、声援が飛んだ。真ん中に立つ背の高い男が客をあおる。客がそれに答えるように声を上げる。


「元気にしてたかよー? 行くぜー!」


 怒鳴るようなその人の言葉に、いっそう客の声が高くなる。曲が始まると前方の客がさらに前へと進んでいく。押し合っているみたいだ。初めてその光景を見た恭一は、驚くばかりだった。こんな世界があるとは、まるで知らなかったのだ。


 圧倒されてそれを見ていると、隣に誰かが立った。ふとそちらを見上げると、男が恭一に、


「つまんねえ曲。そう思わねえ?」

「えっと……」


 答えに困っていると、男は舌打ちした。恭一は身を縮めた。


「本当はさ。こんな曲やりたくねえって思いながらやってんだよ、あのベースマンは」

「よく……ご存知なんですね」


 相手の気を引き立てようと言葉をかけてみた。彼は腕を組み、いまいましそうに、


「サイは、あんな音楽やるだけの人間じゃねえ」


 真剣な表情で言い放った。


 男はそれきり黙ってしまった。恭一は、男の様子を時々伺いながら、アスピリンという名のバンドの音楽を聞いていた。


 ヴォーカルの男は、気持ちよさそうに叫んでいた。お客もそれに負けぬ大きな声だ。耳が痛くなってきたが、慣れないせいだろうと思う。


 やがて彼らの出番が終わり、別のバンドが始まった。恭一の隣に立つ男は、難しい顔をしたままだった。その男の肩を軽く叩く者があった。


 その人をよく見ると、さっきまでステージでベースを弾いていた人だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ