表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/108

第十四話『裏はどう足掻いたとしても裏』

 どこか遠くで、陽気なジャズ音楽が聞こえる路地裏。

 非常に静かで、表通りと較べて暗い。

 夜は冷え込み、ここは砂埃の臭いが酷い。


「先輩、どうぞ」

「お、ありがとな、そろそろ交代か」


 我々はターゲットを見張っている、交代でだ。

 気が配れる後輩が、暖かい缶コーヒーを買ってきてくれた。よく出来た後輩だ。


「んで、これって水とか飲むんですかね?」

「さぁ、どうだろうな」


 橋で蹲っている大きな男だ、筋肉が異常に発達しており、彼は話す代わりに獣のような唸り声をあげる。

 簡単な意思疎通は可能だが、言うことを聞かなくなる場合もある。


「ほっとけ、どうせ水なんかなくても生きられるだろ、そいつは」


 缶コーヒーを一口、贅沢を言うのもなんだが、もう少し苦い方が俺は好きだ。

 そしてもっと贅沢を言うのならば、俺は酒が飲みたい。


「そういえば、聞きました?」

「何をだ」

「昼の見張り役の隊が、全滅させられたそうですよ」

「そうか…」


 肩を竦め、また一口、コーヒーを飲む。

 この季節、やはり夜は冷え込む。

 こんな夜には、暖かい缶コーヒーが身に染みる。

 俺は暗い路地の中、明るい星空を見据えて。白いため息をついた。



      〇



 名前と比べて、シックなこの場所が、僕は好きだ。

 暗い店内に、明かりがひとつ灯った。ランプひとつの明るさなど知れているが、今はこれくらいの明るさでいい。

 時間も時間だ。


 カラスと別れ、モルとハイハドを家で寝かせて。僕はここに来た。


「私に会いたいのはわかるけどね、時間は考えて欲しいな」


 白い長髪に、淡く火の色が映る。彼女は自身の眼鏡を拭いながら呆れたような素振りを見せた。


「すみません、ですが、聞きたいことがあって」

「何の話かな、紅茶に合う菓子のことかな、それとも紅茶とコーヒーを混ぜたらどうなるかの話かな」

「いや、あの」

「それとも、モルちゃんの、話かな」


 最初から、分かっているのなら。

 いや、仕方がない。こういう人だ。


「彼女の、家族について、聞きたいんですけど」

「いいよ、なんだい」


 眼鏡をかけ直し、僕の目を見た。僕は、彼女の目があまり得意じゃない。

 だからいつも目を逸らす、今もそうした。


「彼女の、家族に会いたいのですが、できれば母親で」

「んー、それは出来ないかな」


 重要参考人か。

 簡単に会えるとは思っていなかったが、即答しなくてもいいだろう。

 僕は、マリアナにモルの寝言のことを話してみた。


「どうしても会いたいのですが」

「ふーん、なら、あの世ってところに行ってみたらいいかもね」


 マリアナはそう言いながら、フクロウを象ったオルゴールを弄る。

 即答された理由はわかった、だが、母親じゃなくてもいい、誰か親族に会えれば。話は聞けるだろう。


「残念だけど、モルちゃんの家族はね、この世には、一人もいないよ」

「……」


 マリアナはオルゴールを置いた。

 置かれたそのオルゴールは、落ち着いた音色を奏で始めた。


「なぜ、ですか」

「殺害されているね、モルちゃんが、見つかる、何年か前にね」


 なぜ、彼女に。不思議な力があるのか、全てを破壊しようとするのか。

 なにか、わかった様な気がする。


「だいたい、察しましたよ」

「ん」


 オルゴールの音が途切れ、また、部屋は静寂になる。

 静寂は、心地がいい。


「家族が殺され、そのショックで……、という感じですかね」

「……違うね」

「違うんですね」


 少し、恥ずかしい。

 誤魔化すように、オルゴールを手に取ってみた。取ってみたものの、巻き方が分からない。


「うーん、まず、間違ってるね、前提が」

「前提、ですか?」

「あぁ、そうだよ」


 ゆっくりと、マリアナは頷いた。

 手を差し伸べて来たため、オルゴールを手渡し。彼女はそれを巻いた。

 また、オルゴールは奏で始めた。


「モルちゃんの親はね、殺されたんだよ、でもね、殺したのは他人じゃない」

「それは、つまり……、親族に裏切られたと……」


 そう、僕が口にすると、また呆れたような素振りを見せ、マリアナはため息をついた。


「殺人鬼がいたんだ、モルちゃんの家族にね、殺人鬼だ、人を沢山殺している、君がモルちゃんといる理由を考えてみたらどうだい?」

「……つまり、そういうことですか」


 考えていなかった訳じゃない、でも、それを僕が断定していいものじゃない。

 そう、思っただけなのだが。


「君は、鈍いだけなのかな、それとも、目を逸らしているだけかな、ん?」

「いや、あの、普通に考えてませんでしたね、眠たすぎます」


 眠い、瞼が重い。

 普段は、寝ている時間だ。


「今日は、もう終わるかい」

「そうします」


 街から賑わいが消えて、どこか遠くで聞こえていた音楽もすっかり聞こえなくなり。

 オルゴールは、奏で終えた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ