表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

プロローグ2


 side:佐藤祐太郎


 久々に会社で連休が貰えたので、今日は部屋の片付けをする予定だ。

 言い訳にもならないが、男の1人暮らしなので、散らかっているし汚い。


 無くしたと思っていた物が見つかったり、ついつい漫画に手を伸ばしたりで脱線してしまう。

 気を取り直し、手を伸ばして戸棚を開けてみると、古いゲーム機やソフトが押し込まれていた。

 ここも整理しようと引っ張るが、引っかかっているのか中々出てこない。


 もうやらないだろうし、多少傷ついてもいいやと力を込める。

 無理矢理取ろうとしたのが悪かった。

 据え置き機から携帯機、ソフトまで雪崩のように落下して顔に当たる。

 意識を失う直前、最後に見えたのは、色々な意味で話題になったゲームだった。

 

 『ホーリー ラブ ストーリー』という作品がある。

 これは俺が初めてプレイしたギャルゲーでもあるので、未だに印象深い。

 キャラデザインが好みだった事、声優が豪華だった事もあって購入した。

 

 当時、ネットの評価や作品の情報を調べる必要性というものを知らなかった。

 R15指定なのは、ちょっぴりエッチなのだろうと、大いに期待した。

 ギャルゲーを購入するという行為にも、羞恥心からドキドキしていたのも覚えている。


 結果から言えば、トラウマものだった。

 最初は幼馴染である『春香』のルートに入ったのだが、妹である夏恋に殺されてバッドエンド。

 何か間違えたのかと思い、次はあえて夏恋のルートに入ったら、春香に殺されてバッドエンド。


 何かおかしいと思い、攻略サイトを見る事にした。

 ネタバレは怖かったが、それ以上に今プレイしているゲームが怖かった。


 『ホーリー ラブ ストーリー』略して、『ホラーゲー』と呼ばれていた。

 どのヒロインのルートにも、初回から行けるが必ずバッドエンドになり、主人公が死ぬ。

 初めてのギャルゲーだったので、一瞬そういうものなのかと思ってしまう。

 ついでにレビューも見てみると、案の定滅茶苦茶叩かれていた。

 

 R15指定だったのは、エッチなのではなく、残酷描写のせいだった。

 血生臭いシーンにも耐え、頑張って全員攻略した記憶がある。

 一部の熱狂的なファンは付いたが、ホラーゲーなんて呼ばれるだけはある作品だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ