表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/52

第36話 戦いと圧倒


 数十メートル先に倒れていたボスが起き上がる。体長は10m程度、全身が木で覆われた人型の巨人だ。

 鑑定を行い、結果を確認する。



リバース・ノーム Lv95


 HP 97200/108000

 MP  9500/15000


 攻撃力 6000

 防御力 8800

 知力  5300

 抵抗力 4900

 素早さ 4500

 運   1000


【スキル】

武装Lv40 危機察知Lv40 物理耐性 Lv60 魔法耐性 Lv30 回復魔法Lv30 自然体Lv5


【称号】

生命の賢者




 おそらく物理特化の耐久系だ。HPと防御力の数値がかなり高い。


「魔法主体でいくか」


 俺が戦闘スタイルを決め終えると、それに合わせたかのように奴は突っ込んできた。スピード的にはそう速くはないが、図体がでかいのでかなりの迫力だ。


止めるか……


 後ろにはまだ真奈さんがいる。ここで避けようものなら一大事だ。


 身体の魔法を司る部分に意識を向ける。属性は土、奴を受け止められるほどの大きさの壁を作りあげる。


 衝突した奴はまさか止められるとは思っていなかったのか、驚いたような声をあげた。


「Gwooo!!!」



 ここ最近は真奈さんに負けじと魔法の練習をしていたので、魔法の質は衰えていないどころか、ダンジョンに挑んでいたころよりも上がっている。


 奴はすぐに壁から離れると、何やら不思議な『構え』をとりだした。


「あの状態に入っている時がボスの回復時間です。私たちはあれを見て、撤退の判断をしました」


 後ろから聞こえてくる真奈さんの助言のとおり、奴に残っていた僅かな傷が癒えていく。ステータスにあった自然体とはあれの事か。





……ふむ。


「面倒なので、一気にいくか」


 奴のステータス的に、魔法攻撃による短期決着が望ましいだろう。


 

 イメージするのは火属性と風属性の魔法。弓の弦を引き絞るかのように魔力を凝縮していく。

 魔法は魔力を込めれば込める程威力は上がっていく。カオスソルジャーが相手だった時にはなかった時間的余裕を、奴が用意してくれている。



まずは一つ目だ。


「切り刻んでやるよ」


 俺の前方に出来上がった巨大な竜巻が奴の体を覆っていく。その暴風の中に囚われたが最後、そう簡単には抜け出せないだろう。――さらに


「Oooo!?」


 竜巻の内部では、鎌鼬(かまいたち)のごとく強烈な風の斬撃が絶えず発生している。

 HP回復と俺の魔法攻撃が拮抗し、奴のHPは今の数値で停滞していた。



 続けざまに発動するのが大本命。

 俺の身長の優に10倍はあろうかという火球が、奴めがけて発射される。


――耐えれるもんなら耐えてみやがれ


 風魔法で身動きが取れず、咄嗟に防御姿勢を取った奴に、俺の火球が直撃した。


「う、うわぁ……」


 後ろにいる真奈さんの視線が痛い。

 奴の方を見ると、それはもう酷い有様だった。


 風魔法でボロボロにされつつ、火魔法の直撃で大ダメージを負った奴のHPは残り一割だ。

 実は風魔法で酸素を送り込んでいるので、炎も継続して燃え広がっている。


「……オーバーキルだな」


 戦いにおいて、時にはごり押しという戦法も必要なのだ。



「Woooo!」


 最後の抵抗なのか、俺の魔法を振り切り突進してくる奴に向かって、俺は魔法を展開する。


 俺の手から勢いよく飛び出したのは、まるでレーザーような青色の光線。

 その正体は、――高圧の水だ。



「Gwo……」


 体をぶち抜かれたボス――リバース・ノームは、その姿を光の粒子へと変え、砕け散っていった。







 ボスのドロップアイテムは気になる所だが、とりあえず彼女に何か言った方が良いと思い振り向くと、何故か頭を深く下げていた。


「助けていただき本当にありがとうございました……正直もう無理かと思っていました」


「礼ならいらないよ……お互い様だ」


 俺も一度、彼女に命を救われている。いや、救われている回数なら一回どころではないな……。


 俺の言い分をなんとなく理解したのか、彼女は薄っすらと笑みを浮かべるとその場に座り込んだ。



「はぁーもう死ぬかと思いましたよ! とくに最後の魔法も、余波だけでヤバすぎです!」


「いや悪い悪い……でも助けられてよかったよ」



 俺の言葉に照れ臭くなったのか、何か話題を探す素振りをした彼女は、思いついたかのように起き上がった。


「そ、そうだ! ドロップアイテムを確認しに行きましょう!」


「おう」



 俺たちは、ボスが消えた場所に向かって歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ